芸能人の子ども=“2世ちゃん”の実態に迫ります。

『芸能界2世スクール』(12月29日/フジテレビ)が放送されます。

この番組は、芸能人の子ども、いわゆる“2世ちゃん”の成長を目的として、さまざまなテーマの授業やクイズ、討論会、体当たりロケなどの特別授業を展開。

人気芸能人に育てられた“2世ちゃん”たちの、知られざる実態に迫ります。人気者を親に持つ子どもたちはどう育ち、何を考えているのでしょうか!?

MCは、後藤輝基(フットボールアワー)さん、自身も“2世”となる関根麻里さん。

保護者ルーム先生として、中川翔子さん。保護者として、あかつさん、エハラマサヒロさん、川﨑宗則さん、篠宮暁(オジンオズボーン)さん、ノッチ(デンジャラス)さん、みかんさん、ユージさん、与沢翼さんが出演します。 

一般家庭と芸能人の家庭で、劇的に違うことはある

このたび開校する「2世スクール」には、元プロ野球選手の川﨑宗則さん、ものまね芸人・みかんさん、エハラマサヒロさんらの子どもたちが登場。

美術や社会、道徳、キャンプロケなどの授業を通じ、普通の学校では教えてくれないことを学びます。

家庭訪問の時間では、与沢翼さん&れいさん親子が住むドバイの自宅を訪問するほか、道徳の授業では、2世ちゃんたちが同じ2世ちゃんたちに聞きたいことや相談したいことを話し合います。

そして気になる“2世ちゃん”たちのおこずかい事情にも迫ります。

一般家庭と芸能人の家庭で、劇的に違うことはあるのでしょうか…。

『芸能界2世スクール』は、12月29日(木)8時より、フジテレビで放送されます。

<後藤輝基 コメント>

ほかの番組でも、毎回収録日が近づくにつれて「どんな番組になるかな」と考えるのですが、この番組はまったくシミュレーションできない番組でした(笑)。

収録は楽しかったんですが、激烈に疲れましたね(笑)。最初、子どもたちが収録になじむようにほぐしていく感覚に時間がかかってしまったかなと。

でも、子どもたちは普段、僕らが考えてもない(物事の)角度からしゃべり出すのが、かわいくもあり驚きますので、お楽しみにいただきたいです。

<関根麻里 コメント>

どんな子どもたちが収録に来てどういう番組になるのか、収録前からワクワクしていました。

実際に収録を終えてみて、改めて「学校の先生ってすごいんだな」と思いましたね。今日よりもたくさんの子どもたちをまとめてるんだと。

収録セットに入ると、大人でも緊張してしまうので、みんなが伸び伸びできるよう雰囲気を作っていくのが大変でもありました。

でも、収録が進むにつれて、子どもをもつ親の気持ちでウルウルしながら見てしまい(笑)。特にキャンプの企画では、「こうやってたくましく育っていくんだな」と感動しちゃいました。