陣内智則さんとバカリズムさんがMCを務める、ピン芸特番が放送されます。
第4弾となる今回は、『人気ピン芸人大集合!陣内バカリの最強ピンネタ20連発SP』(2月19日/カンテレ・フジテレビ系)として、豪華実力派芸人たちが、自身の名作ピンネタを披露します。
ゲストは、藤原丈一郎(なにわ男子)さん、王林さん。今回ネタを披露するのは、おいでやす小田さん、お見送り芸人しんいちさん、友近さん、ヒコロヒーさん、ゆりやんレトリィバァさん。
コンビやトリオによる漫才・コントに比べ、ツッコミという“解説”がないため、コアなお笑いファン以外に届きにくく、ニッチな芸と受け取られがちなピン芸の世界。
しかし、たった一人で舞台に立ち、独自の世界観を存分に発揮する彼らのネタこそ、まさにお笑いの真骨頂です。
陣内さん&バカリズムさんも、それぞれある意味正反対のネタを披露。お互いのネタを見て、陣内さんが「僕はツッコむスタイルなので、1人の演技で笑わすというのはすごいと思う」とコメントすると、バカリズムさんは「僕は、陣内さんみたいなネタは作れない。やっぱり、ツッコミの目線じゃないから」とお互い絶賛。
豪華実力派芸人がとっておきのピンネタを披露!
昨年の「R-1グランプリ」優勝者のお見送り芸人しんいちさんは、約半年温めていたという、漫才師をターゲットにした“攻めた”ネタを披露します。
今や毒舌キャラが定着しているしんいちさんは、「芸を見て陣内、バカリに『変わったな』と言ってほしい」とアピールしますが、はたして2人の評価は…。
定番の“叫び芸”に、皮肉を交えるおいでやす小田さん、あのおなじみのキャラクターに扮する友近さん、女子の“あるある”をネタにしたヒコロヒーさん、独特の世界観のネタで会場を魅了したゆりやんさん。
藤原さんも「想像力がかき立てられる」「あっぱれ!」と大絶賛します。
コンビ芸人たちの最強ピン芸ヒストリーも!
さらに、 VTRでは「コンビ芸人たちの最強ピン芸ヒストリー」と題して、川島明(麒麟)さんや長田庄平(チョコレートプラネット)さんなど、売れっ子コンビ芸人が、過去の「R-1グランプリ」などで披露したピンネタを一挙公開。
なかには、昨年末の「M-1グランプリ」決勝で「R-1にないものは…夢!」とイジり優勝した、井口浩之(ウエストランド)さんの知られざるピンネタも。
また「最強ピン芸ワンフレーズランキング」と題して「流行語大賞」を受賞し、一世を風靡(ふうび)したあの懐かしのピンネタを振り返ります。
時代を彩った懐かしのピンネタに一同思わず「懐かしい~!」と大興奮します。
昨年の「R-1グランプリ」優勝者のお見送り芸人しんいちさんは、約半年温めていたという、漫才師をターゲットにした“攻めた”ネタを披露します。
『人気ピン芸人大集合!陣内バカリの最強ピンネタ20連発SP』は、2月19日(日)16時05分より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。
<陣内智則&バカリズム コメント>
――収録はいかがでしたか?
陣内:ピン(芸人)だけをフィーチャーしてくれるっていうのは、本当にありがたいです。今回は、豪華なメンバーだったので面白かったですね。さすがなメンバーが集まったなって思いました。
バカリズム:ちょっと焦りましたね。新しいネタ作らなきゃいけないな…って。世代的に「R-1グランプリ」よりも上の世代の人たちだから、ほんとにレベルが高いんですよね。
――特に気になった人は?
陣内:僕は、しんいち。やっぱり、改めて、あいつはイカれてるなと思いました。でも、面白いですよね。あいつの、ちょっとかわいげのあるところだし、毒っ気もあって。
バカリズム:僕は、ゆりやんさん。好みは分かれると思うんですけど、僕は大好きですね、ああいうシステムのネタは。結構、細かいところにもこだわりがあって。面白かったですね。
――VTRを見て、ピン芸人について改めて気づいたことはありますか?
陣内:僕らもそうですけど、コンビを組んでいて別れて、1人でもう一回やり直してやるじゃないですか。だから、本当に当てよう!っていうのがあるんでしょうね。何かのワードを作り出した人が、世間でパっと輝くようになったのかなって思いました。
バカリズム:ワードは、振り返るとやっぱり言いやすいとか日常生活に入れやすい言葉が流行るんだなと思いましたね。面白さよりも、使いやすさっていうんですか。コンビからピンになって売れた人って、やっぱ執念なんですよね、もう失敗できないから。僕もそうですけど。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
陣内:ピン芸人の面白さを、もうちょっとわかってもらいたいというのと、ネタをしてくれた人たちは、ほんとに面白いし、「R-1」に向けて注目をしてくれたらなという感じですね。
バカリズム:ピン芸人って、コンビとかトリオに比べて単純に人数が少ないっていうのもあるんですけど、こう見ているとピン芸人ということが気にならなくなるというか、単純にネタ番組として面白いので、そこまでピンを意識するというよりも、単純にネタ番組として楽しんでいただければと思いますね。
<お見送り芸人しんいち コメント>
――攻めたネタでした。
攻めたというか、やっぱりウソをつけない性格なんで、フリなしでいってみたらどうなるのかなと思って、1回やってみたかったんですよ。僕の中で攻撃しているつもりはなくて、あくまでも思ったことが歌詞になっているだけで、誰かを傷つけようという気は、1ミリもございません。
――なぜ漫才師をターゲットに?
どうしても、(「R-1グランプリ」で)優勝したあとに「どうせ2ヵ月くらいで終わるとか、『R-1』はあーだ、こーだ」という声がネットとかいろんなところから聞こえてきて…。
やっぱり、漫才師の「M-1」はすごいね、とかみんなに言われるのが悔しかったので。僕も漫才師スタートだったので、もう一回改めて漫才を見てみようと思って、漫才師さんってこういう一面かっこいいなとか、こういう一面素晴らしいなっていうので歌詞にしたんですよ。

中島健人の「自分の芝生を青くせねば」という思考法!他者の活躍に刺激を受け「隣の芝生が青く見えるタイプ」だからこそ
2025年02月23日 |
07:30

Travis Japan・七五三掛龍也&吉澤閑也が登場!ムチャぶり指令をバレずにクリアできる!?『ハチミツ!!』
2025年02月23日 |
07:00

中島健人「絶対に僕がやりたい」熱望した役を先輩アイドルが演じ「悔しかった」と吐露!10年越しの念願が叶い三木孝浩監督と初タッグ
2025年02月22日 |
07:00

中島健人が振り返る「自分がやりきったら正解」からの脱却…桐谷健太&三木孝浩監督と『ボクらの時代』出演で自身の変化を語る
2025年02月22日 |
07:00

中島健人&桐谷健太 かくれんぼ初参戦!「隠れ方、見つかり方の美学を持ってきた。簡単に見つかるような人間じゃないんで」と自信
2025年02月22日 |
07:00

梶谷直史アナが12年ぶりの男性ナビゲーターに就任!新コーナー「チャガーといっしょ」の募集もスタート『GO!GO!チャギントン』
2025年02月22日 |
05:00