トップページへ

“好き”でつながる

ランキング
media発

仕事と育児の両立術とは? 2人のワーキングマザーに学ぶ!【大木優紀×平井理央】

衣類ケア家電「LG Styler」の実力とは?

この記事をシェア

旅行系ベンチャー企業「令和トラベル」執行役員の大木優紀さんと、フリーアナウンサーの平井理央さん。大木さんは元テレビ朝日、平井さんは元フジテレビと、どちらもテレビ局のアナウンサー出身。そして、それぞれ忙しく働くママでもあります。

そんな2人が共通に苦労している悩みが、「仕事と育児の両立」です。

今回、家事や育児を助ける家電製品を世に送り続けているLGエレクトロニクス・ジャパンのオフィスを訪問。マーケティング統括責任者の宇佐美夕佳さんと一緒に、「仕事と育児の両立」をテーマとした特別座談会を開催しました。

【まずは写真でチェック!】「家電のお手入れはすごいストレス…」本音トークが全開

洋服についた花粉やPM2.5などの有害物質を少しの水だけで99%以上低減する話題の衣類ケア家電「LG Styler」も初体験。

初対面の大木さんと平井さんが仲良く盛り上がった“育児家電”の実力と、それによって「仕事と育児の両立」はうまくいくのか、座談会の行方をお楽しみください。
(聞き手:フジテレビ清水俊宏)

仕事と育児の両立術とは? 2人のワーキングマザーに学ぶ!【大木優紀×平井理央】_bodies

(左から)フジテレビ清水俊宏、LGエレクトロニクス・ジャパン宇佐美夕佳さん、令和トラベル大木優紀さん、フリーアナウンサー平井理央さん

防衛線が大事!「仕事と育児の両立」できている?

――仕事と育児の両立で普段気を付けていることはありますか?

(平井)
「仕事と育児の両立は自分一人では全然できていなくて、自分の両親や姉、事務所のメンバー、友達など、いろんな人の手を借りてなんとかできている感じです。

仕事と育児では、両方にとってプラスになるようにと考えています。

仕事をして疲れたところで子どもの顔を見て癒されたり、逆に“育児で少し大変だな”というときに仕事に行くことで自分の時間になって自分を取り戻したり、両立させているというよりは、『両方あって、両方いい』みたいな気持ちで緩やかにやっています。

両方真面目にしっかりやらなきゃと思いすぎると、多分疲れてだめになってしまうなという風に思うので」

仕事と育児の両立術とは? 2人のワーキングマザーに学ぶ!【大木優紀×平井理央】_bodies

(大木)
「アナウンサーって、オンエアの自分の出番30分に波のトップをもっていってあとはオフにしていても実は仕事が成立してしまうのですが、今はオフィスでずっとガンガン頑張らなければいけないシーンがあったりします。

オンエア程ではないけれど、その下ぐらいのところでずっとスイッチを入れ続けることになるので、当初はリズムになれるのが大変でした。

それと、アナウンサーの仕事はスタジオで基本本番がありますが、今の仕事は家にも仕事を持って帰ってこられてしまう。自分自身の防衛線を自分で引かないと育児や家庭作りに影響が出てしまうので、“時間は自分で作るものなのだ”とすごく感じました」

仕事と育児の両立術とは? 2人のワーキングマザーに学ぶ!【大木優紀×平井理央】_bodies

仕事と育児の両立で大事な「3つのスキル」

座談会のなかで、メンバーで一致した「仕事と育児の両立において大事なスキル」が3つあります。それが、こちら。

1.時間管理のスキル
2.ストレスマネジメントのスキル
3.サポート確保のスキル

物事の優先順位を決めて時間にゆとりをもたせるスキルと、ストレスをためすぎないよう心をコントロールするスキル。そして、それらを実践するために必要なのが、周囲からのサポートを受けられるようにしておくスキルです。

平井さんも大木さんも、家族など周囲のサポートをうまく受けながら、時間やストレスを管理しています。さらに「サポート確保」を実践するなら、誰かの手助けだけでなく、最新家電などを活用することも非常に有効です。

そこで、LGエレクトロニクス・ジャパンの宇佐美さんが紹介してくれたのが、衣類ケア家電「LG Styler」です。

仕事と育児の両立術とは? 2人のワーキングマザーに学ぶ!【大木優紀×平井理央】_bodies

“育児家電” LG Stlerとは?

――LG Stylerは、どういう商品ですか?

(宇佐美)
「絶対役に立つ“育児家電”と言ってもいいのではと思う製品です。自分の時間をつくるために家電に任せてしまう。これは、一番簡単で取り入れやすいと思います。

こちらの製品は、洋服のシワや臭いを取ってくれて、菌、ウイルス、花粉、PM2.5を低減してくれるんです。それ聞いただけでもなんだか凄いなってちょっと思いませんか?

洋服をかけておくだけで畳む必要もない。リフレッシュされて、また次のタイミングで着ることができるので、ちょっとした“時産”になるのもポイントだなと思います」

仕事と育児の両立術とは? 2人のワーキングマザーに学ぶ!【大木優紀×平井理央】_bodies

(宇佐美)
「独自のスチーム技術で、衣類をリフレッシュしてくれます。

トゥルースチームという我々の特許があるのですが、100度のスチームが出てきて、庫内は60度から70度で循環します。これによって水の力だけで臭いやシワを取ってくれます」

(大木)
「すごいびっくりしたのですが、洗剤などは入れないんですね?」

(宇佐美)
「全く入れないですね。水だけの力で安心安全なところが、好評頂いているところです。

洋服をかけておけば、最大180回の振動で花粉や埃を振り落としていきます。洗濯機で洋服を洗うと、衣類が擦れあってしまうので、生地を傷めてしまいがちですが、この製品はそういったことがなく、低温で乾燥しているので生地もそのままです。

お子さまの通園のバッグや帽子、制服、赤ちゃんですと洗いにくい抱っこ紐やぬいぐるみもお使いの方がいらっしゃいます。

ちょっと余談ですが、ペットのツールを入れてらっしゃる方もいらっしゃいます。お父様お母様であれば、Yシャツや、パンツプレッサーがありますのでパンツ、それからスカーフ。

最近ですと、自転車やバイクのヘルメットもそうですし、剣道部のお子さんは防具、ゴルフされる方はゴルフの手袋やキャップ、コロナ禍のタイミングだとマスクを入れてらっしゃる方もいらっしゃいました」

仕事と育児の両立術とは? 2人のワーキングマザーに学ぶ!【大木優紀×平井理央】_bodies

LG Stylerはスタイリッシュなデザインのため、「魅せる家電」としてリビングに置いている家庭も多いそう。

リフレッシュコースなら48分で除菌が完了すると聞いて、2人とも「お客さんとして行って、着てきたコートをこの中に入れてくれたら嬉しい」(大木)、「すごく良いおもてなし」(平井)と絶賛しました。

気になる電気代は1回13円。図書館の中にいるぐらいの静音でエコな設計で、お手入れも汚れが気になった時に水拭きをするだけでOK。「家電のお手入れはすごいストレスで、少しでも楽なものを選ぶようにしている」という大木さんも納得の表情でした。

仕事と育児の両立術とは? 2人のワーキングマザーに学ぶ!【大木優紀×平井理央】_bodies

「仕事と育児の両立」で一番大事にしていること

――最後に、おふたりが仕事と育児をしていく上で一番大事にしていることを教えてください。

(平井)
「やっぱり無理をしすぎるとストレスも溜まりますし、自分で自分を追い詰めてしまうので、無理はしない、でもみんなが心地よく暮らせる家を作りたい、そのバランスを自分は大事にしています。

LG Stylerが家にあったら、無理はしないけど心地よく暮らせる1つのアイテムになるのかなと思います。こういった家電に頼っていくのはありだなと、今日改めて思いました」

(大木)
「スタートアップ企業に転職した影響が大きいですが、まず仕組み作りだと思っています。

家庭内もまずしっかりと仕組み、ミッションツリーみたいなものを作って、あなたはここをやるのだと役割分担をしていく。

ルールを作ってルーティンを回していける。LG Stylerはそういうところに取り込んでいけるような家電なのかなというイメージでした」

(宇佐美)
「そういった製品を、ますますこの日本で出していかないといけないなというミッションを感じました。求められていると思いましたね。

日本の働くママたちのお助け家電は、LGがどんどん出していかないといけないですね。出しましょう」

関連記事はizaでも読むことができます。

仕事と育児の両立術とは? 2人のワーキングマザーに学ぶ!【大木優紀×平井理央】_bodies

<a href="https://www.lg.com/jp/lg-styler" target="_blank" rel="noreferrer noopener">「LG Styler」について詳しく知る!</a>

(提供:LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社)

仕事と育児の両立術とは? 2人のワーキングマザーに学ぶ!【大木優紀×平井理央】_bodies

画像アイコン

この記事の画像

(全9枚)

9枚の画像を見る
9枚の画像を見る
太陽
media発
の最新記事
大好きなあまり…!?“猫が猫を吸う”愛あふれる行動に「挟まりたい」と癒やされる人続出!【激かわアニマル奇跡の瞬間】

大好きなあまり…!?“猫が猫を吸う”愛あふれる行動に「挟まりたい」と癒やされる人続出!【激かわアニマル奇跡の瞬間】

2025年01月31日 |

14:13


「もうちょっとなでて~」ポメ柴のおねだり姿がかわいすぎる!前足で必死にアピールする様子に「いつの間にかループしてた」【激かわアニマル奇跡の瞬間】

「もうちょっとなでて~」ポメ柴のおねだり姿がかわいすぎる!前足で必死にアピールする様子に「いつの間にかループしてた」【激かわアニマル奇跡の瞬間】

2025年01月30日 |

19:20


「最後までみて笑わない人すごいと思う動画撮れてしまった」力尽きてしまう猫が話題!予想通りだけど思わず笑ってしまう瞬間に注目【激かわアニマル奇跡の瞬間】

「最後までみて笑わない人すごいと思う動画撮れてしまった」力尽きてしまう猫が話題!予想通りだけど思わず笑ってしまう瞬間に注目【激かわアニマル奇跡の瞬間】

2025年01月29日 |

18:51


トイプードルの“おしゃべり動画”が話題!耳ぴょこぴょこわんこに「いいねが押し足りない!」「可愛すぎてたまらん!」【激かわアニマル奇跡の瞬間】

トイプードルの“おしゃべり動画”が話題!耳ぴょこぴょこわんこに「いいねが押し足りない!」「可愛すぎてたまらん!」【激かわアニマル奇跡の瞬間】

2025年01月29日 |

16:53


正義のヒーロー参上か!?ハムスターの脇腹高速カキカキが話題!躍動感あふれる姿に「無限に見ていられる」【激かわアニマル奇跡の瞬間】

正義のヒーロー参上か!?ハムスターの脇腹高速カキカキが話題!躍動感あふれる姿に「無限に見ていられる」【激かわアニマル奇跡の瞬間】

2025年01月28日 |

19:43


嫉妬してるの?視線が気になる…3歳の甘えん坊なポメラニアンの“ガン見”姿が「可愛すぎる」と話題【激かわアニマル奇跡の瞬間】

嫉妬してるの?視線が気になる…3歳の甘えん坊なポメラニアンの“ガン見”姿が「可愛すぎる」と話題【激かわアニマル奇跡の瞬間】

2025年01月22日 |

19:55