『さんまの東大方程式』が帰ってきます。
『さんまの東大方程式 3年ぶりの復活SP!』(4月22日/フジテレビ)が放送されます。
頭脳の天才・東大生と“日本一のお笑い偏差値”を誇る明石家さんまさんが大爆笑トークを繰り広げるバラエティ特番『さんまの東大方程式』が、3年ぶりに復活。
2016年3月に第1弾が放送され以来、数々のスター東大生を生み出してきた当番組が、第10弾というメモリアルな放送回を迎えます(※一部地域を除く)。
これまで、番組に強烈な爪痕を残してきたOBたちも久しぶりに顔をそろえ、番組初参戦となる次世代スター候補生もズラリ!
無限大の可能性を秘めた原石を、さんまさんがひたすらイジリ倒し、唯一無二の才能を開花させます。
MCは、明石家さんまさん。
ゲストに、菊地亜美さん、佐藤栞里さん、陣内智則さん、高橋茂雄さん、野々村友紀子さん、現役東大生&OBを迎えます。
進行は、永島優美フジテレビアナウンサーが務めます。
学問の天才VSお笑い怪獣が3年ぶりに激突!
スタジオには懐かしい顔から新しい顔まで、総勢31人の東大生&OBが集結。
7年前に初登場して以来、数々の伝説を作ってきた人気者・大津くんは、なぜか着物姿で登場。
大津くんとの再会に大はしゃぎのさんまさんは、早々にマシンガン“口撃”を仕掛けると、陣内智則さんらも「懐かしい絡みやな!」と大喜び。
ずいぶんと大人びた雰囲気になった大津くんは、はたしてどんな近況を報告するのでしょうか。
一方、現役の東大生たちも個性派だらけ!物理オリンピックの金メダリスト、フラッシュ暗算の達人、三大難関国家資格を取得した天才・河野くんのモノマネYouTuberなどなど、とんでもない才能や個性が次々飛び出します。
なかには「この番組を見て、東大進学を志した」という東大生も。
東大生がどうしても会いたい“あの人”がサプライズ登場
また、東大生がどうしても会いたい人と対面する人気企画も登場。
「浪人時代心の支えになっていた」というアイドルグループや、超人気イケメン俳優、正統派美人の女優、人気芸人といったビッグネームが挙がるなか、スタジオに登場するのは?
対面した瞬間に、緊張でガチガチになってしまう東大生たちのかわいらしい素顔にも注目です。
『さんまの東大方程式 3年ぶりの復活SP!』は、4月22日(土)21時より、フジテレビで放送されます。
<菊地亜美 コメント>
(第1弾放送の)7年前は、東大生と自分はお互い遠い存在だったと思うんです。でも、収録を重ねるうちに愛着がわいてきちゃって、今日も「元気だった?」って言いたくなる(笑)。
たまに別の番組で彼らを目にすると、テンションあがっちゃいますね。人間味あふれる人ばかりだし、いつも生き方、考え方にハッとさせられます。
<佐藤栞里 コメント>
東大生って雲の上のイメージだったんですけど、すごく楽しくて、尊い時間でした。
<陣内智則 コメント>
個性ってすごい。みんなと一緒じゃなくていい、合わせる必要ないということに気づかされますね。
<高橋茂雄 コメント>
「鉛筆削りで削ったんか!」くらい、みんなとんがってましたね。
<野々村友紀子 コメント>
「娘の参考になれば」って思って来たんですけど、何を参考にしたらいいか…(笑)。