フジテレビがグローバル事業拡大のため、アメリカ、中国、韓国のコンテンツ企業3社とのパートナーシップ締結を発表しました。
10月26日、アジアを代表するコンテンツマーケット「TIFFCOM」にて、フジテレビグローバル事業戦略発表会が行われ、約250もの企業やバイヤーが見守る中、フジテレビのグローバル戦略を報告。本イベントのために来日したゲストとパートナーシップに至った経緯や展望が明かされました。
フジテレビの大多亮専務取締役は冒頭のあいさつで、「放送業界や広告業界、ユーザーの行動変容にともない、フジテレビはこれまでデジタルとグローバル化に力を入れてきた」と説き、放送収入とそれ以外の収入の比率を「1:1」するという理念を掲げ、グローバルビジネスの重要性を語りました。
これからのフジテレビが「世界に羽ばたくため」に、アメリカの制作会社・スカイバウンドエンターテインメント、中国のプラットフォーム・bilibili、韓国のウェブトゥーン制作会社・カカオエンターテインメントとの協業を発表し、大多専務取締役は「化学反応に期待したい」と展望を。
ドラマ『ウォーキング・デッド』シリーズを制作したことでも知られる、スカイバウンドエンターテインメントとは、アメリカンコミックを原作にしたドラマ『ハート・アタック』を日本でドラマ化共同制作をすると発表。
スカイバウンドエンターテインメントのリック・ジェイコブズさん(リニアコンテンツ担当マネージングパートナー)は、「フジテレビの物語に重きをおく姿勢に共感した。スカイバウンドとコンテンツに対する姿勢が似ているため、パートナーシップを組むのは自然なこと」と、協業を決めた経緯を明かし、「日本の視聴者のためにもコンテンツを世界に届けたい」とコメント。
大多専務取締役は『ハート・アタック』について、「パンデミック後を描いたアメリカ的な発想のSF」だとし、「日本のドラマはまだまだな部分があるので、スカイバウンドさんとなしえたい」と伝え、ドラマは全8話、製作はフジテレビと制作会社のロボットが担当すると明かしました。
また、スカイバウンドエンターテインメントとは、フジテレビのIP(知的財産)のアメリカドラマ化、新たなオリジナルIPの共同開発も予定していると続けました。
中国bilibiliのアニメ枠を新設、韓国Webtoonのドラマ化
bilibiliとは、アニメでの協業を主に、お互いのIPを活用した共同制作や開発を展開。
中でも大多専務取締役が、「これからの中国マーケットを開けるために、異例中の異例」だと強調したのが、bilibiliのために新たにフジテレビに創設したアニメ枠「B8station」。
2017年より中国製アニメを制作してきたbilibili。張さん(bilibili副総裁)は「日本にも中国製アニメの魅力を知ってほしい。次のステップとして、両社のリソースを合わせて、世界に向けて一緒に作品を作っていきたい」と期待を寄せました。
すでに「B8station」で放送されたアニメ『時光代理人』の日本でのドラマ化が決定しているとのことで、張さんは「中国本土で人気が出たIPをドラマ化してもらえるというのはうれしいこと」とコメント。
そして、張さんが「小さい頃からフジテレビの作品、大多さんの手掛けた作品を含めて見てきた」と笑顔を見せると、大多専務取締役も思わず笑顔になり、「今後一緒にやっていくにはギブアンドテイク。音楽やキャラクタービジネスにおいても協業を深掘りしていきたい。ローカライズについてもノウハウを持ちたい」と、メディアミックスや派生ビジネスにも期待をにじませました。
Webtoonで大きなシェアを占めるカカオエンターテインメントとは、カカオの原作IP「アクアマン」の日本実写ドラマ化を発表。
大多専務取締役は、Webtoonから世界的ヒットとなったドラマ『梨泰院クラス』の成功を例に出し、「Webtoonの世界を教えてほしい、フジテレビのIPをWebtoon化したらどうなるのか?」と期待を寄せました。
「日本のアニメーションの大ファン」と語る、カカオエンターテインメントのファンさん(IP事業部長)は、「視聴者にそれぞれふさわしいコンテンツを拡大しないといけない、グローバルにWebtoonを届けたい」とし、「もし機会があれば日本企業と一緒に仕事をしたいと思っていた。その中でもフジテレビは最たるもの。このような仕事にはコミュニケーションが不可欠、市場が進化している中、お互いに理解をしようという意志が大事」と、協業への思いを語りました。
「日本はWebtoon後進国、ぜひ教えを乞いたい」という大多専務取締役に対し、ファンさんは「韓国ではすべてのコンテンツが成功するわけではなく、成功するのは10%以下。我々の会社の強みとしては多くの優秀なライターを多く抱え、敬意を持って接していること」と返答しました。
他にも、フジテレビの番組『じゃじゃじゃじゃ~ン!』のベトナムでの展開、韓国「ZEPETO」とのメタバース領域においての共同アバターコンテンツ制作、Web3.0に特化したクローズドコミュニティ「DAAAMO」と番組販売を中心とした中東への共同進出などの展開も発表。
最後に、大多専務取締役は「まだまだいろいろ仕込んでいます」としながら、「グローバルビジネスは甘くない。世界中のパートナーと組まないと進んでいかない」と語り、「買わない宝くじは当たらない、立候補なくして当選はない、様々なチャレンジが大きなうねりになると信じている」と、力強く締めくくりました。