『テイオーの長い休日』がいよいよスタートします。

6月3日(土)スタート!の土ドラは、船越英一郎さん主演『テイオーの長い休日』(全8話)が放送されます。船越さんは、意外にもフジ系連ドラ初主演。

このドラマは、仕事がなくなった“2時間ドラマの帝王”が、ある事情を抱えた女性マネジャーとともに、人生のリベンジに奔走するヒューマンコメディです。

2時間サスペンスが作られなくなり、“2サスの帝王”と呼ばれた男は、テレビから消え、この 1年まったく仕事がない状態に。

まさに、長い休日の真っただ中!そんな彼の前に、「あなたを絶対、再起させます!」と、一人の女性が現れます。彼女は、ある事情で業界を追われた元敏腕マネジャーの吉田ゆかり(戸田菜穂)。

3人の子どもを抱え、復職するものの、かなーり偏屈な元2サスの帝王に振り回されまくり…年齢も性別も違う凸凹コンビがぶつかりあいながら、再起をかけ、世間という荒波に再び乗り出していきます。

第1話では、俳優のバラエティ出演や街歩きを全否定!

二人で再起を目指す物語かと思いきや…業界に君臨する「帝王」とまで言われた大御所俳優、熱護大五郎(船越)は「長い長い休日中」であるにもかかわらず、そのプライドだけは昔のまま。

役作りにはこだわりますが、付き人や周囲の人間への配慮や気遣いは、ゼロ。その偏屈さ、融通の利かなさ、性格のねじ曲がり方そのものが、「使いづらい俳優」として、仕事がまったく来ない原因にもなっていたのでした。

そんな熱護は、リアルなテレビ業界にも、まったく忖度(そんたく)ナシ!

面白さより予算削減を目的にした制作陣、事務所のバーターキャスティングなどをバッサバッサと斬り倒していきます。

第1話では、俳優のバラエティ出演や街歩きを全否定!これには、船越さん(バラエティ多数出演)も「自分を全否定しているようで、(セリフを)言っていてつらかった(笑)」と苦笑いだったといいます。

左から)東山恒三(諏訪太朗)、熱護大五郎(船越英一郎)

船越さんは「普通の業界物ではない、暴挙とも言える大冒険です(笑)。でも、描かれているのは普遍的な人間ドラマ。笑って泣けて、最後に素敵なものが残る、そんなドラマになっています。『さあ、これからもう一度出直すぞ』『人生立て直すぞ』という方の背中をやさしく押せるドラマになればと思うので、ぜひ、ご覧ください」と語ります。

『テイオーの長い休日』制作発表の様子

ほかにも、業界人が見れば、苦笑いもしくは爆笑のシーンが多数登場予定とのことで、船越さんはじめ、制作陣自ら自分たちの傷をえぐり!?エンタメに昇華していくとのこと。

『テイオーの長い休日』は、6月3日(土)スタート!毎週土曜23時40分より、東海テレビ・フジテレビ系で放送されます。

Z世代俳優、個性派芸人のほか大ベテランも参戦!

また、ナレーションは大和田伸也さんが担当することが明らかに。

制作陣の「テイオーの世界を包んでほしい」という、たっての希望で実現したもので、大和田さんは二つ返事で了承してくれたといいます。

監督のイメージを細かく聞き、微修正を繰り返す様子は、まさに職人!大ベテランがドラマをさらに上質に仕上げて くれたと、制作陣は大絶賛です。

大和田伸也

また、前半戦のゲストも決定。

第2話では、ゆかり(戸田)が熱護のために獲ってきた連ドラ仕事の脚本を担当する、新人脚本家・柏木美遊(かしわぎ・みゆう/28)役に、俳優の工藤遥さん。

工藤遥

第3話では、実話をもとにした「再現ドラマ」を演出するテレビ局のバラエティディレクターで、 もともとはドラマ志望でしたが、最近はくすぶっている、豆原ユータ(まめはら・ゆーた/35)役に、市川知宏さん。

市川知宏

また、先日行われた制作発表で、ゆかりの夫・康介(こうすけ)役で、アキラ100%こと大橋彰さんの出演も発表されましたが、大橋さんのメイン回となる話も出てくるといいます。

康介は、洋食店を営む、とびきり腕のいい料理人でしたが、3年前に事故で他界したという役どころです。

大橋彰

<大橋彰 コメント>

僕は「アキラ100%」の名前で、“服を着ないで、お盆だけ持って登場するネタ”をやっている芸人でもあるのですが、今回は服を着て、しっかりヒューマンなセリフも言ったりする俳優としてお仕事をさせていただきます。

僕が演じる康介は、戸田菜穂さん演じる吉田ゆかりさんの夫であり、3人の子どもたちの父親でもあり、家族から「やさしい夫・父親」として慕われている役どころです。

そんなこともあって、僕が出演させていただく回は、特に家族がフィーチャーされる回だったんじゃないかと思っています。

家族の大切さや、ありがたさがひしひしと感じられて、視聴者の方が、ドラマを見終わったあとで自分の家族のことを思い返してくれたりしたらうれしいな、なんて勝手に考えています。

あと、このドラマは、設定そのものが、面白すぎます。

「テレビ業界の裏側をさらけ出す」というコンセプト(?)も面白いし、船越さん、世の中のほぼすべての人が知っている「あの船越英一郎さん」そのものがネタになっているところも楽しみです。

こんなドラマ、ほかにないんじゃないかな?その面白さと、僕が出演する回の“家族の温かさ”、どちらも思う存分、楽しんでいただけたらと思います。

<第1話あらすじ>

元2時間サスペンスの帝王・熱護大五郎(船越英一郎)は、長い休日の真っただ中。もう1年以上、仕事がない。

そんななか、3人の子持ちの元マネージャー・吉田ゆかり(戸田菜穂)は、とある事情を抱え、熱護のマネージメントをすることに。

しかし、この男、かなりの偏屈で、ゆかりは振り回される。一方、熱護はゆかりの亡き夫・康介(大橋彰)が残した洋食店で起きた不審火騒ぎに興味を持つ。そして、なぜか2サスの主人公の扮装で洋食店に現れて…。

「自分のやり方が時代錯誤だということくらい、百も承知だ」 。事務所社長の城戸(木場勝己)や付き人の萩原匠(今井悠貴)、人気俳優・伊集院(白石隼也)、ライバル事務所のマネジャー・寿(前川泰之)らも巻き込みながら、変われない男と、変わりたい女の人生リベンジマッチが始まる。

左から)萩原匠(今井悠貴)、熱護大五郎(船越英一郎)

左から)吉田ゆかり(戸田菜穂)、理輝(平野絢規)、陽向(宮下結衣)、悟(石原颯也)、熱護大五郎(船越英一郎)

公式HP:https://www.tokai-tv.com/teio/

公式Twitter:https://twitter.com/tokaitv_dodra

公式Instagram:https://www.instagram.com/dodra_tokaitv/

公式TikTok:https://www.instagram.com/dodra_tokaitv/