前田拳太郎さんが、『わたしのお嫁くん』第8話の見どころを語りました。
現在放送中の水10ドラマ『わたしのお嫁くん』は、「Kiss」(講談社)で連載中の、柴なつみさんの同名コミックが原作。
仕事は完璧、同僚の憧れの存在でありながら、“ズボラ女子”の一面をもつ速見穂香(波瑠)が、あることをきっかけに、会社の後輩で“家事力最強男子” 山本知博(高杉真宙)を“嫁”に迎えるという、ラブコメディです。
前田さんは、速見と山本が勤める家電メーカーの新入社員・花妻蘭(はなづま・らん)役。
花妻は、機転の利く性格で、仕事もできる期待の新人。お菓子作りが趣味で家事力も高く、その“あざとかわいさ”で、上司や女性社員の心をつかんでいます。心の中では、速見に対して憧れがあるようで…。
フジテレビュー!!では毎週、『わたしのお嫁くん』各話の見どころやエピソードを、前田さんと、山本の兄・薫役の古川雄大さんが紹介します。
第8回は、前田さんが登場!放送前にチェックして、ドラマをさらに楽しみましょう。
速見さんが山本くんに惹かれた理由が、よくわかる
――第8話の見どころを教えてください。
第8話は、古賀(一織)さん(中村蒼)のターンになってくると思うので、「またライバル登場か!?」という、ハラハラドキドキの展開に注目してほしいです。
あとは、山本くんのさり気ない気遣いが光る場面もあります。どんな時も周りに気を配れて素敵だなと思いますし、山本くんの良さが伝わってきます。速見さんが山本くんに惹かれた理由が、よくわかるのではないでしょうか。
そして花妻くんも、速見さんへの気持ちを切り替えていくので、楽しみにしてほしいです。花妻くんは、いい意味で諦(あきら)めが悪いので、“打倒山本”としてまだまだ頑張っていきます!
実家で父から「ローストビーフ」作りを教わった
――ドラマでは、キャンプ飯やおかゆなど、料理がたくさん出てきます。前田さん自身が、最近食べて美味しかった料理はありますか?
この前、久しぶりに実家へ帰ったんですけれど、「何か作りたいな」と思って、父に教わりながらローストビーフを作りました。
――前田さんのお父様は、イタリアンのシェフなんですよね。
はい。父が作るローストビーフはすごく美味しいので、自分1人でも作れるようになりたいなと思って、「ローストビーフのいい焼き具合を教えて」とお願いしました。お肉の表面を焼いたらアルミホイルで包み、余熱で火を通すのですが、中を程よくレアで仕上げるには、やっぱり焼き加減がすごく大事なんだな、と思いました。
あと、キッチンに立つときは、包丁さばきが上手いと“料理上手”に見えると思うので、包丁の正しい使い方も父に教わって練習しました。包丁をうまく使いこなせるようになりたいです。
ちなみにこの日は、僕が一番好きな、エビのトマトクリームパスタも作りました。さらに美味しくレベルアップを目指しています!
――外食で、最近美味しかったお店はありますか?
「お肉を食べたい!」と思ったときによく行くホルモン焼き屋さんがあるんですけど、そこがすごく美味しいです。ホルモン盛り合わせを頼むと、お腹いっぱいで大満足になります。
誰かから「ご飯へ行こう」と誘われて、焼き肉を食べたくなったら、このお店に行くことが多いです。1人焼肉はちょっとハードルが高いですけど、挑戦してみたい気持ちはあります。もう店員さんが顔を覚えてくれたので、1人で行っても気まずくないかもしれません!
水10ドラマ『わたしのお嫁くん』第8話は、5月31日(水)22時放送です。お楽しみに!
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/oyome_kun/
公式Twitter:https://twitter.com/oyome_kun
公式Instagram:https://www.instagram.com/oyome_kun/
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@oyome_kun