『合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~』第6話より、石黒賢さん、浅野和之さん、松下洸平さんのコメントが到着しました。
天海祐希さん主演、月10ドラマ『合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~』(毎週月曜22時~/カンテレ・フジテレビ系)。
本作は、元弁護士というワケありな経歴を持ち、頭脳明晰、そして変装の達人という女探偵・上水流涼子(かみづるりょうこ/天海)が、IQ140の相棒・貴山伸彦(たかやまのぶひこ/松下洸平)とタッグを組み、さまざまな依頼を、超大胆な方法で解決していく、不条理がまかり通る現代の“あり得ない”敵を、“あり得ない”手段で葬る、極上痛快エンターテインメントです。
第6話は、線路に転落して亡くなった夫の死の真相を調べてほしいという女性が上水流エージェンシーにやってきます。
建設会社に勤務していた夫は、死の直前「いつか俺は社長に殺されるかもしれない」とおびえていたといいます。しかし、警察はこの証言を取り合わず、なぜか捜査も打ち切りに。
夫が勤めていた八雲建設の社長・八雲治(浅野和之)は、アジアの途上国へ多額の寄付をするなど、慈善家として知られる人物。
一方、美食家としても有名で、慈善家とは思えないぜいたくざんまいな日々に、涼子や貴山は嫌悪感を抱きます。
やがて、八雲が料亭で、現職の国会議員で外務副大臣の増本幸次郎(石黒賢)と会食することを突き止めた涼子たちは…。
さらに、貴山の母と妹を殺した放火殺人の容疑をかけられたまま植物状態になっている父に関わる、貴山の悲しい過去がついに明らかに。
『合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~』第6話は、5月22日(月)22時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。
<石黒賢 コメント>
とにかく笑ってもらえる作品にしようと思って、最高に信頼のおける浅野さんと監督と、どんなふうに面白くしようかをいろいろと話し合いました。
ただ、私が演じる副大臣の危機感や切迫感は薄まらないように、緩急をつけながら演じるようにしました。
座長の天海さんは、主役をずっと張ってきている人なので、現場でもすごく細かいことに気がつくし、当然かもしれませんが、お芝居に関してもすごく丁寧に細かいことまで考えていて、そんな主役としてのたたずまいに改めて感動した現場でした。
第6話は、おじさん2人のドタバタ劇にぜひ笑っていただきながら、最後まで楽しんでもらえたらうれしいです。
<浅野和之 コメント>
天海さん主演とのことで、現場に入るのをとても楽しみにしていました。現場がはじまると、みんなチームワークもいいし、和気あいあいとしているし、すごく楽しく過ごすことができました。
今回演じさせていただいたのは、美食家の社長の役なので、とにかく意地汚く、食い意地を張っている男にしようと思って役作りをしてみました。
それが視聴者のみなさまにどこまで伝わるのか楽しみです。ゲストの石黒さんとも、何度かご一緒したことがあってやりやすかったですし、天海さんは何をやっても受けとめてくれるので楽しんでやらせていただきました。
食い意地を張って、ガツガツ食べている八雲をぜひご堪能ください!
<松下洸平 コメント>
第6話は、貴山と父親に過去何があったのかが明らかになるストーリーになっています。
しかし、涼子と貴山の関係についてもまだ何かお互い隠していることがあるような…。
緊迫したシーンもありますが、相変わらず無茶苦茶な変装で敵に挑むこのドラマならではの見どころもたくさん詰まった第6話です。
今夜22時、ぜひ、ご覧ください!
公式HP:https://www.ktv.jp/arienai/
公式Twitter:https://twitter.com/arienai_g
公式Instagram:https://www.instagram.com/arienai_g/