兼近大樹さんが、四千頭身と月収を告白し合いました。

EXITがゲストとリラックスしたトークを繰り広げる『EXITV~FODの新作・名作をPon!Pon!見せまくり!!~』(フジテレビ)。

5月23日の放送回では、りんたろー。さんが兼近さんの“奢られ癖”についてツッコみ、ゲストの四千頭身と給料ぶっちゃけトークで盛り上がりました。

兼近の“奢られ癖”に「自分で買えばいいのに!」

左から)EXIT・りんたろー。さん、兼近大樹さん

オープニングでは、「告白したいこと」をテーマにトークを展開しました。

りんたろー。さんは、「ずっと言いたいことがあった」と切り出し、兼近さんに向かって「奢られ癖、ヤバくないですか?」と問いかけます。

兼近さんがやたらとコンビニや自販機に向かう人について行き「あ、いいすか?」と“奢られに行く”姿勢を指摘し、「稼いでるんだから、もう断りなよ」とたしなめますが、兼近さんは「100円でも200円でも奢られるのはうれしい」と笑顔で返答を。

「この人、いつまでこれやるんだろう」とずっと胸に留めていたとりんたろー。さんは吐露し、先日も兼近さんがロケ終わりにスタッフに対して、ご飯やジュースを奢ってもらっていた姿を目撃したと明かして、「自分で買えばいいのに!」と憤ります。

りんたろー。さんに「特茶」を奢ってもらった兼近大樹さん

また、2人でタクシーに乗った際に、運転手さんが道を間違えてしまい遠回りした分の200円を返金してくれたエピソードを例に出し、タクシー代を出していない兼近さんが運転手さんに「大丈夫です」と返金を断ったと振り返り、りんたろー。さんは「それは払ってる俺に権利があるから」とツッコみます。

さらに、その後に一緒にコンビニに入ったら、「先輩!いいすか?」と、お茶の中でも高いほうの“特茶”をりんたろー。さんの買い物に加えてきたそうで、「じゃあ、さっきの200円をもらって使えよ!」とりんたろー。さんが畳みかけます。

兼近さんは爆笑して「気持ちよく俺に奢ったじゃん」とりんたろー。さんをなだめ(?)ながらも、「大変だ、この人の嫁は」とぼやいていました。

四千頭身の給料順位とEXITの給料格差の真相は?

左から)四千頭身・都築拓紀さん、後藤拓実さん、石橋遼大さん

ゲストには前週に続いて、EXITの“マブダチ”である四千頭身(都築拓紀さん、後藤拓実さん、石橋遼大さん)が登場。

後藤さんと兼近さんは『M-1グランプリ』をテレビで一緒に見るほどの仲良しと紹介されると、後藤さんは、「今年も絶対一緒に見ようって言っているんで、(M-1に)出る気ないです、行かない設定」とりんたろー。さんに告げ口を。

それを聞いたりんたろー。さんが、「俺らまだまだ出ないといけないじゃん」と兼近さんを責めると、「もちろん出るよ、ネタもちゃんと仕込んでるけど…家で見てぇよ」と本音(?)をこぼします。

しかし、「とりあえず『寒空の下で命かけて漫才してぇな』という話は、りんたろー。さんとしてる」と、2人でM-1に挑む気持ちは変わらない様子を見せると、「あそこに行きたい」「あれ、かっけえよな」と、夢を語り合います。

なぜか“敗者復活戦”の場にいる想像で盛り上がるりんたろー。さんと兼近さんに、都築さんは「なんで準決勝で負けてんすか」と冷静にツッコんでいました。

今年の「M-1」は…?

ここで、前週で話題に出た「四千頭身の給料順位」について話題が及ぶと、1位は都築さん、2位は石橋さん、3位は後藤さんと発表されます。

その流れで、話題はEXITの給料問題に発展。兼近さんは、「前までは教えてくれてたし、聞かれてたのに、最近は聞かれもしない」とお互いの給料を知らないと語ると、りんたろー。さんは「兼近が休んでる間、俺が1人で稼働してた」と、2人の稼働量に差があったと振り返ります。

兼近さんは先月の給料を告げると、後藤さんは「すご!年収なんだけど」とびっくり。りんたろー。さんは、「こんな差だったら頑張れない、俺は(兼近さんの)倍くらい稼働してるのに!」と落ち込んでいました。

「兼近が休んでる間、俺が1人で稼働してた」と語るりんたろー。さんの月収は…?

ゲストのマジで“ラブい”ガチ推ししたいFOD作品を語る「マジでラブいFOD作品」のコーナーでは、都築さんがアニメ『あひるの空』を紹介。

本作は、日向武史さんの漫画を原作にしたアニメ作品。バスケットボールでは決して有利ではない小柄な体格の車谷空が、機能停止状態だった不良ばかりのクズ高バスケ部メンバーとぶつかり合いながらもともに成長していく様子を描いた青春物語です。

都築さんが“ラブみ”ポイントを「あまりにも青春漫画」と挙げて作品の魅力を熱弁すると、兼近さんも「バスケ漫画でも上位にくるアツさ」と同意していました。

四千頭身のYouTubeを救え!「扇子センスゲーム」に挑戦

「扇子センスゲーム」に挑戦

番組後半では、「四千頭身のYouTubeを救え!」と題して、「扇子センスゲーム」コーナーを開催。YouTubeの再生回数が思うように回っておらず、困っている動画があるという四千頭身からの持ち込み企画です。

値段が様々な5本の扇子を目利きして値段を予想し、EXITと四千頭身のどちらがより当てられるか「扇子センス」を競うことに。

扇子好きの石橋さんから、「香りが違う」と高価な扇子を見極める方法を伝授すると、皆それぞれに扇子を開いてみたり、香りを嗅いでみたりと推理します。

りんたろー。さんは「開いたときのスムーズさ」を決め手に選び、兼近さんは「これ、IKKOさんの匂いがする」と扇子の香りを決め手に選んでいきます。

EXITチーム、四千頭身チームそれぞれの解答が出揃い、いよいよ結果発表に。2チームともが「一番高い」と予想した扇子の金額は1万2000円の一番高価な扇子と判明し、まずはどちらも正解。

高価な扇子はどれ?

順を追って金額が発表されていくと、徐々に盛り上がりを見せてスタジオはヒートアップ。そして、勝利は全部の順番を当てた四千頭身チームの手に。

「おもろ!」「もう一回やろう!」と、このゲームを気に入った様子のりんたろー。さんと兼近さんに向かって後藤さんは、「こんなに面白いのに動画再生数が伸びない、どうしたらいいですか?」とマジモードで相談を。

兼近さんが「TikTokとかで一番面白いところ切り取る、あとはYouTubeでショート動画を出していく」とアドバイスをすると、「めっちゃガチやん、Googleの関係者に同じこと言われた」と後藤さんはうなだれていました。

次回放送は 6月6日(火)25時25分~26時25分に放送予定。ゲストには、BE:FIRSTのLEOさんとRYUHEIさんが登場。

番組の最新情報は、公式Twitterまで。
また、番組を見逃した方は、FODTVerで視聴可能。