『わたしのお嫁くん』第4話完全版

速見穂香(波瑠)は、山本知博(高杉真宙)との同居を許してもらうために、山本の兄たち──正海(竹財輝之助)と薫(古川雄大)に、「私、速見穂香は、このルームシェア中に山本知博さんに絶対に手を出しません」という誓約書を提出して説得に成功する。

<ドラマ『わたしのお嫁くん』これまでのあらすじ完全版>

だが速見は、好きな相手がいると言っていたはずの山本が、優しく接してくれたり、ふいに手をつないできたりする度に、彼のことが気になって仕方がない。

速見は、「気になっているだけなら引き返せる」と自分に言い聞かせながら山本と接するが…。

一方、山本とは同期の人事部社員・赤嶺麗奈(仁村紗和)は、速見と山本の仲を引き裂こうと画策。

速見が別の男性と付き合えば山本とのルームシェアも解消されるはずだと考えた赤嶺は、その役目を古賀一織(中村蒼)に担ってもらうべく、ビアフェエスタのペアチケットを手渡し、速見を誘ってほしいと頼む。

だが、赤嶺の目論見とは裏腹に、山本にも声をかけてしまう古賀。その結果、ビアフェスタにはなぜか速見、山本、古賀、赤嶺の4人で行くことになってしまう。

山本とルームシェアしていることを気にする赤嶺の様子を目の当たりにした速見は、やはり山本が好きな相手が赤嶺だと直感。ほどなく赤嶺は、酔った山本を送り届ける、と言って速見と古賀を残して帰って行く。

その後ろ姿を、寂しげに見つめる速見。古賀は、そんな速見の様子に気づいていた。

赤嶺によってある場所に放置された山本は目を覚ますと、速見のことが気になり、ビアフェスタ会場に戻る。速見は、古賀と飲み比べをして相当酔っている様子。古賀は気を利かせて、速見を送っていくよう山本に指示した。

ビアフェスタからの帰り道、速見は、山本に赤嶺の話を切り出す。山本が赤嶺のことを好きだったわけではないと知り、笑みを漏らす速見。その姿を見た山本は、「俺のこと、気になっています?」と速見を問い詰めた。

速見は、その圧に負けて「気になってるだけだってば!」と言ってしまう。

あくる日、自分の発言を後悔した速見は、山本が目を覚ます前にマンションを出て、親友・高橋君子(ヒコロヒー)に相談を持ちかける。

今ならまだ引き返せる、山本とは恋だの愛だのでいつか終わる関係になりたくない、などという速見の気持ちがいまひとつ理解できない君子。

一方、山本は、新商品の開発協力で、いままで以上に一緒にいる時間が長くなった速見と古賀の親しげな姿も見ても、余裕の表情を見せていた。

速見は、男性とルームシェアしていることを知る後輩・花妻蘭(前田拳太郎)に、同居人のことが気になっていることを本人に知られてしまった、と打ち明けた。

花妻は、仕事などを詰め込んでそれとなく離れようと思っている、という速見に、協力を申し出る。

翌朝から、速見は、朝活だから先に行く、と冷蔵庫にメモを残して出勤し、始業まで花妻と過ごすように。山本は、「大丈夫…先輩は俺のこと気になっている」と自分に言い聞かせて平静を装っていた。

ある朝、速見がいつものようにメモを残して先に出社しようとすると、後ろに山本が立っていた。山本は、夕食のメニューを一つずつ書いたメモを冷蔵庫に貼りながら、今日はごちそうだと速見に告げる。

山本は、薫に事情を打ち明け、料理のアドバイスをしてもらうことに。薫は、速見を胃袋ごと釣り上げたい、という弟の強い思いをくんで、全面協力を決めた。

その夜、古賀と一緒に会社を後にした速見は、うっかり山本と暮らしていることを口にしてしまう。

古賀がお腹を空かしていることを知り、彼をマンションに誘う速見。そこで古賀は、山本が「祝・嫁入り1ヵ月」というチョコプレートが乗ったケーキを用意していたことに気づく。

状況を理解した古賀は、急に胸が痛み出したと芝居をして、速見たちのマンションを後にした。

古賀が帰った後、山本は、古賀や花妻のことが気になるかどうか速見に尋ねる。

何気なく、2人とも気になっている、と答えてしまう速見。すると山本は、「俺だって先輩だけの嫁じゃないし」と言い出し…。

山本の様子が気になった速見は、彼と話し合おうとする。だが部屋に山本の姿はなく、冷蔵庫には「しばらく帰りません」と書かれたメモが貼られていた。

山本が向かった先は、なぜか赤嶺のマンションで…。

<ドラマ『わたしのお嫁くん』は、FODでも配信中(最新回は期間限定で無料)>