デート中のカップルが拾った1枚のDVD。そこには、地図から消えた“とある村”に出没する
と噂される鬼を追う調査団の記錄が収められていました。
鬼の名前は西田(西田幸治)。暗闇から大喜利で襲いくる西田に次々と命を奪われていく調査団。はたして、日の出まで鬼・西田から逃げのび、生き残ることができる調査団はいるのか――。
『エスケープアンサー~地図から消えた集落 西田村伝説~』(12月30日/東海テレビ・フジテレビ系)が放送されます。
「サバイバルゲーム」×「大喜利」の新感覚バトルロワイアル!そんな真剣バトル(VTR)を、向井慧(パンサー)と、若槻千夏さんが見守ります。
出演者は、スリムクラブ、KAƵMA(しずる)さん、サーヤ(ラランド)さん、国崎和也(ランジャタイ)さん、酒井貴士(ザ・マミィ)さん、和田まんじゅう(ネルソンズ)さん、アタック西本(ジェラードン)さん、チャンス大城さん。
『エスケープアンサー~地図から消えた集落 西田村伝説~』は、12月30日(土)23時40分より、東海テレビ・フジテレビ系で放送されます。
<向井慧&若槻千夏 コメント>
――収録はいかがでしたか?
若槻:なぜか冬なのに汗だくに!?
向井:僕も、信じられないくらい汗でピタピタになって。こんな新感覚バラエティがまだあったんだという衝撃。
若槻:作っている人たちが変ですね。一筋縄ではいかない番組。刺激的でした。
向井:僕ら大概の番組はうまく活かせるんですけど、この番組はちょっと我々のハンドリングにはないところで振り回されました。
――どの大喜利対決が面白かったですか?
若槻:やっぱり鬼(笑い飯・西田さん)がめちゃくちゃ強いのが印象的で。
向井:調査団も大喜利を得意としている芸人ばかりなんですけど。(西田さんは)芸人界で一番と言ってもいいぐらい大喜利に強い鬼なので、この戦いを生きて帰れるかは見ものだと。
若槻:そして、ロケの拘束時間がすごい(笑)。朝の5時に大喜利をやっているとは思えないみなさんの回答だったりします(※収録は、深夜から早朝にかけて行われました)。
――印象に残った回答は?
向井:「フリップ1枚、無駄にしてください」というお題は、非常におもしろかった。鬼が強い!
若槻:でも、サーヤさんもすごかった。
向井:本当にいろいろな種類のお題がある中で、オールマイティに鬼は強かったので、今後この調査団に志願する芸人が現れるかどうか!?出てきてほしいですけどね。
若槻:でも、この番組続く予感はしますよ。いろいろと余韻を残していますから。
――ちなみに、大喜利は好きですか?
向井:全然得意じゃないです。最後に謎の若槻さんとの大喜利バトルになりましたけど…。若槻さん、大喜利とか普段やらないですよね?
若槻:やったことないですね。
向井:ですよね。でも、鬼くらいの書き出しの速さで回答を出していました。さすがです。
若槻:だってカメラの向こうに鬼(制作スタッフのこと)しかいない。眼鏡の鬼がいたんですよ(笑)。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
若槻:本当にドキドキします。もちろん大喜利や村の脱出もですけど、私たちの演技にも注目してほしい。私は今日、女優モードで来たのに、急にフリップ持ってくる人が現れてビックリしました。私と向井さんのドラマパートもぜひ見てください。
向井:本当におもしろかったです。捕まるか捕まらないかという“逃走中”の部分と、大喜利は
みなさんおもしろいですし、我々のドラマパートも入ってくるので、盛りだくさんであっという間だと思います。この世界観をぜひ、みなさんに見て楽しんでいただきたいです。
<番組概要>
『エスケープアンサー~地図から消えた集落 西田村伝説~』
放送日時:12月30日(土)23時40分~東海テレビ・フジテレビ系全国ネット
出演:
西田幸治(笑い飯)
向井慧(パンサー)
若槻千夏
スリムクラブ(真栄田賢、内間政成)
KAƵMA(しずる)
サーヤ(ラランド)
国崎和也(ランジャタイ)
酒井貴士(ザ・マミィ)
和田まんじゅう(ネルソンズ)
アタック西本(ジェラードン)
チャンス大城
(敬称略)
プロデューサー:高木優樹(東海テレビ)
制作協力:ラージェストアーミー
制作:東海テレビ