TTNE株式会社
“自宅サウナが「我が家」を世界一幸せな場所にする”をテーマに、実践者3名が語る特別トーク

サウナクリエイティブ集団 TTNE株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:松尾大)は、積水ハウスのモデルハウス施設「スムフムテラス自由が丘」にて、「自宅サウナが“我が家”を世界一幸せな場所にする」をテーマにしたトークイベントを開催。
サウナ師匠らが登壇し、自宅サウナ導入のリアルを来場者に向けて語りました。



2025年6月28日(土)、積水ハウス株式会社が展開する住まい体験型施設「スムフムテラス自由が丘」(東京都目黒区)にて、TTNE株式会社との共催による特別トークイベント《自宅サウナが「我が家」を世界一幸せな場所にする》が開催されました。
本イベントは、実際に自宅サウナを取り入れた実践者やプロデューサーたちが、自らの体験を通じて「自宅サウナのある暮らし」の魅力や導入の現実を語るトークショー形式で行われ、会場には家づくりを検討する方々を中心に多数の参加者が集まりました。

いま、“自宅サウナ”は一部の贅沢ではなく、都市部の戸建てや別荘を中心に導入が急増中です。TTNEでは、100件以上のサウナプロデュースを通じて、自宅でのととのい体験が「暮らしの質」や「家族との時間」に与えるインパクトを実感しており、今回のイベントもそうした変化を広く伝える目的で企画されました。

イベント概要

イベントではまず、スムフムテラス自由が丘の責任者 林悠氏より開会の挨拶が行われ、「家族と過ごす時間を豊かにする暮らしの提案」として、積水ハウスが実際に販売をしていく上でサウナのニーズが高い事例の紹介や、サウナが体験できる積水ハウスモデルハウスが紹介されました。

続いて行われたトークショーには、以下の3名が登壇:
・サウナ師匠/秋山大輔(TTNE株式会社)
・川田直樹氏(JAPAN SAUNA-BU ALLIANCE共同代表/サウナプロデューサー)
・missu氏(おうちサウナー)

3名は、自宅・別荘・テントなど各自のスタイルに応じたサウナ導入のプロセスを語り合い、「毎日入るほどの習慣」「暮らしの質の向上」「家族団らんの時間づくり」など、サウナがもたらすリアルな変化を紹介。
サウナ設備にかかる費用や設計上のポイント、失敗談まで赤裸々に語られ、質疑応答では参加者から具体的な導入相談も寄せられました。


左から川田直樹氏、missu氏、サウナ師匠/秋山大輔




イベント後半では相談の時間を設け、HARVIA製家庭用サウナの実機展示や、導入サポート資料の配布も行われ、より実践的な相談の場として好評を博しました。



今後の展開について

TTNEは今後も、家庭用サウナの普及とともに”家にサウナがある暮らし”の新しいスタンダード化を目指し、各地でのイベント開催や情報発信を続けてまいります。また、積水ハウスとも連携し、自宅サウナ導入促進に向けたイベントや体験会を企画して参ります。

登壇者プロフィール



サウナ師匠/秋山大輔イベントを軸としたブランディング会社を経営しながら、世界を舞台に活動するプロサウナー。日本最大級のサウナイベントやアワード、革新的サウナ空間のプロデュースを手がけ、2025年大阪・関西万博では主催者催事 万博サウナ「太陽のつぼみ」の総合プロデューサーを務める。世界No.1サウナブランド「Harvia」からグローバルアンバサダーに任命され、日本のサウナカルチャーを未来へと導くキーパーソンとして国内外で注目を集める。日本発の感性と世界水準の視座を掛け合わせ、世界とつながる次世代サウナ文化を創出している。





missu2022年に自宅にサウナを導入。本職ではWEB・グラフィックデザイナーとして活動しており、その傍ら “家サウナ”を中心とした暮らしを満喫中。SNSやイベントを通じて、自宅サウナの魅力や作り方を発信している。






川田直樹サウナプロデューサー JAPAN SAUNA-BU ALLIANCE 共同代表 コクヨサウナ部長 一級建築士/フィンランドサウナアンバサダー

コクヨ社員として働く傍ら、2016年に社内でサウナ部を立ち上げたことをきっかけに、他社のサウナ部も巻き込んだ団体「JAPAN SAUNA-BU ALLIANCE」を設立し、共同代表を務め、ビジネスとサウナブームの礎を築く。 近年ではサウナプロデューサーとして汗をかき活動中。 3月に初の著書『シン・サウナ』を刊行。



会社概要

[TTNE] は、ととのえ親方こと[松尾大]・サウナ師匠こと[秋山大輔]が主宰する、サウナでイノベーションを起こし続けるサウナクリエイティブ集団。
100施設以上のサウナプロデュースをはじめ、業界先駆けとなるサウナ専門ブランドSHOP[TTNE]、医療関係会員登録数500名を有するサウナの医学的研究を目的とした「日本サウナ学会」、年間100万PVを超える国内最大級のサウナランキングサイト「SAUNACHELIN」、世界初のサウナに特化したワールドサウナアワード「SAUNA37」、世界中から厳選した自宅・家庭用サウナやサウナストーブを揃えるサウナグッズ専門セレクトECショップ「SAUNA SELECT」など、様々なサウナプロジェクトを立ち上げる。
株式会社HARVIA JAPANが認める唯一の「PREMIUM SAUNA PARTNER」として全国にサウナディーラーを展開し、国内外におけるサウナ文化向上を目指し、サウナのために汗をかいている。

<オフィシャルサイト>
TTNE : https://ttne.jp
サウナ専門ブランドSHOP[TTNE] : https://www.ttne.shop
日本サウナ学会 : https://www.ja-sauna.jp
SAUNACHELIN : https://www.saunachelin.com
SAUNA37 : http://sauna37.com
SAUNA SELECT : https://sauna-select.com

■本件に関するお問い合わせ
TTNE株式会社 担当:森田
メール:morita@ttne.jp
代表番号: 03-5843-7576
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ