相田翔子が、Wink時代にダウンタウンを大激怒させたエピソードを披露する。

今回の『人志松本の酒のツマミになる話』(1月14日放送/フジテレビ)のMCは、松本人志とフットボールアワー(岩尾望、後藤輝基)。

ゲストには、相田翔子、城田優、橋本直(銀シャリ)、ゆうちゃみが登場する。

後藤は「みなさんの親御さんの話が聞きたい」と問いかける。

スペイン人の母を持つ城田は、「うちの母はパワフルで」といい、家のルールを破ると、遊んでいたゲームを壊されたこともあったそうで、「反抗期でも母に歯向かったことはほぼない」と語るほど。

そんな城田が高校時代、三者面談で担任から授業態度を注意された際、母親は意外な行動をとったと明かす。

また、母親もギャルだというゆうちゃみは「小学生のころにクラスメートから嫌がらせを受けたことがあって」といい、そのことを母親に話したところ、「(嫌がらせをした)男の子4人くらいを自宅に呼び出して…」と独特な方法で問題を解決したと語り、一同を驚かせる。

さらに、相田は「言うつもりはなかったんですけど、(ダウンタウンに)大激怒されたことがあって…」と切り出すと、松本は「すごく遅刻してきたときでしょ?」と反応。

30年以上前にWinkが、ダウンタウンが司会を務める大阪の番組に出演する機会があったそうで、その際に新大阪駅からの移動車が大渋滞に巻き込まれてしまったと語る。

「着いたらもう(ダウンタウンが)スタジオにスタンバイしてくださっていて…」と、急いでスタジオに入ったときに目の当たりにした2人の行動を明かすと、一同は大笑いする。

ほかにも、城田が悩む「忘れ物」の話題や、松本の「動物に関する特技」などの話題も。

『人志松本の酒のツマミになる話』は、1月14日(金)21時58分より、フジテレビで放送される。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/SAKE_NO_TSUMAMI/

公式Twitter:https://twitter.com/cxsakenotsumami