GACKTとROLANDによる、女性向けアパレルを展開する「G&R」プロジェクトが発足し、12月16日(水)、「G&R」プロジェクト発表会が開催された。

今回、2人からプロジェクトのディレクターに任命された、伝説の元キャバクラ嬢・門りょうは、「すごくうれしかったです。一流のお二人にオファーをいただいて、身の引き締まる思いでした」と、笑顔を見せた。

第一弾商品となるドレスがお披露目されると、「ドレスっていうのは、他人を魅了するだけでなく、自分自身がもっと勇気を持てるためのものじゃないかと思います。これを着ることで、新しい自分に気づいてもらいたいですね」と、GACKT。

ROLANDは「今日よりも明日の、明日よりも明後日の自分をより良く、という希望を持っている全ての女性に着てもらいたいです」と、商品への思いを語った。

イベントでは、GACKTとROLANDの2人が、世の中の女性の悩みに答えるコーナーも設けられた。

「自分により自信を持って、仕事を進めていくためにはどうすればいいですか?」という質問を受けると、ROLANDは「自信を持つには、やりきることが大事だと思う。こういった質問はよくいただきますが、突き詰めていくと、頑張るしかない。近道はありません。面白い回答でなくて恐縮ですが、自信を持つためには相応の努力が必要です」と、直球回答。

続けてGACKTは「ROLANDの言う通りですね」としつつ、「ちょっとした思いを添える、ということをやってみたらいいんじゃないですか?笑顔を添えるとか、一言添えるとか、そういう積み重ねが相手に届いて、相手から返ってくるようになると、自分に自信が持てるようになるのでは」と具体的な補足を。

そして質問を読み上げた門も、「私は、自信がなくても自信があるように見せるのが大事だと思っている。虚勢を張っていたら、その通りになるようなこともあるので」と、持論を展開した。

さらに「いつも他人と自分を比べてしまいます。どうすればいいですか?」という質問も。

ROLANDは「人と比べてしまうのは人間の性(さが)だと思う。これを解決するには、一番になるしかないかと。マラソンで例えるとわかりやすいですが、視界に人の姿が入ってくるのは、二番目以降じゃないですか。先頭に立てば、ゴールテープしか見えないわけで。人と自分を比べてネガティブになってしまう人は、一番になるしかない。そのために何ができるのか、アプローチ方法を探すべき」とアドバイスを。

GACKTも「ROLANDの言っていることが、しんどいけど真理なんじゃないですか」と、同意。続けて「やっぱりやるしかないというか、勇気も自信も、他人から与えられるものじゃなくて自分の中で振り絞るもの。一番を目指して頑張ったからこそ見えるものってあると思うんですよね。そこにたどり着いて初めて、自分のことを本当に褒めてあげられるようになると思う」と語った。

門は最後に「比べる人がいるのって、いいことだとも思う。その人より良くなりたいと思って、それがまた活力になれば、比べること自体はそんなに悪いことじゃないと思います」と語り、悩める女性へエールを送った。