暮らしに“好き”を by PR TIMES
親子で学ぼう花育 デジタルスタンプラリーの開催のご案内
株式会社グリーンファーム
株式会社グリーンファームは、設立45年の歴史を持つ横浜市内に3店舗を展開するガーデンセンターです。
これまで地域に花と緑を広めるための事業を展開してまいりました。長年にわたり、地域の小学校、中学校、幼稚園、保育園に対し「植えて楽しい!咲いてうれしい!チューリップ球根栽培体験」などの花育事業を行い、20年以上にわたってチューリップの球根を無料配布してきました。
この度、「親子で学ぼう花育 デジタルスタンプラリー」を開催いたします。
【開催日時】
2024年8月24日(土)~2024年8月25日(日)
【開催場所】
グリーンファーム戸塚深谷店
〒245-0062
横浜市戸塚区汲沢町483-1
045-881-8787
【イベント概要】
このスタンプラリーは、植物に興味のない子供でも参加しやすい企画です。参加賞として提供される植物を育てることで、子供たちは思いやりの心や感性、観察する楽しみ、命の大切さ、生き物との接し方を学ぶことができます。また、親子間や友達同士の絆を深め、笑顔が増えるきっかけになればと願っております。
今回はデジタル版タイムカプセル「Time Pocket(R)」というアプリを使用して、親子で楽しめるデジタルスタンプラリーを実施します。このアプリを通じて、子供たちに『お花×IT』を提供し、「心の豊かさ」、「癒し」、「季節感の学び」を得ると同時に、ITの一環としてスマートフォンで画像やARを楽しむことができます。
【タイムポケット参考資料 AR画像】
指定のマーカーを読み取って問題などが出題されます
「植えて楽しい!咲いてうれしい!チューリップ球根栽培体験」
【活動報告】
2023年11月に実施された活動では、30校の小中学校や幼稚園、保育園にチューリップの球根を配布しました。秋にみんなで植え付けを行い、翌春には多くのチューリップが咲き、喜びの声が多数寄せられました。
【グリーンファーム社長の想い】
これまで、地域に花と緑を広めるための活動を続けてきました。横浜市では農地の減少や、子供が土に触れる機会の減少、共働き家庭の増加により親と話す時間が少ない子供も増えています。これまでの経験を踏まえ、今回の「親子で学ぼう花育 デジタルスタンプラリー」を通じて、子供たちに植物に興味を持ってもらい、笑顔あふれる家庭づくりの一助になれば幸いです。
また、ITを使った新しい試みとして、デジタルスタンプラリーを導入することで、現代の子供たちにも楽しんで参加してもらい、学びの機会を提供することを目指しています。
【関連リンク】
株式会社グリーンファーム
https://green-farm.co.jp/
Time Pocket(R)提供
Blue Ocean&Company株式会社
https://blueoceancompany.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
株式会社グリーンファームは、設立45年の歴史を持つ横浜市内に3店舗を展開するガーデンセンターです。
これまで地域に花と緑を広めるための事業を展開してまいりました。長年にわたり、地域の小学校、中学校、幼稚園、保育園に対し「植えて楽しい!咲いてうれしい!チューリップ球根栽培体験」などの花育事業を行い、20年以上にわたってチューリップの球根を無料配布してきました。
この度、「親子で学ぼう花育 デジタルスタンプラリー」を開催いたします。
【開催日時】
2024年8月24日(土)~2024年8月25日(日)
【開催場所】
グリーンファーム戸塚深谷店
〒245-0062
横浜市戸塚区汲沢町483-1
045-881-8787
【イベント概要】
このスタンプラリーは、植物に興味のない子供でも参加しやすい企画です。参加賞として提供される植物を育てることで、子供たちは思いやりの心や感性、観察する楽しみ、命の大切さ、生き物との接し方を学ぶことができます。また、親子間や友達同士の絆を深め、笑顔が増えるきっかけになればと願っております。
今回はデジタル版タイムカプセル「Time Pocket(R)」というアプリを使用して、親子で楽しめるデジタルスタンプラリーを実施します。このアプリを通じて、子供たちに『お花×IT』を提供し、「心の豊かさ」、「癒し」、「季節感の学び」を得ると同時に、ITの一環としてスマートフォンで画像やARを楽しむことができます。
【タイムポケット参考資料 AR画像】
指定のマーカーを読み取って問題などが出題されます
「植えて楽しい!咲いてうれしい!チューリップ球根栽培体験」
【活動報告】
2023年11月に実施された活動では、30校の小中学校や幼稚園、保育園にチューリップの球根を配布しました。秋にみんなで植え付けを行い、翌春には多くのチューリップが咲き、喜びの声が多数寄せられました。
【グリーンファーム社長の想い】
これまで、地域に花と緑を広めるための活動を続けてきました。横浜市では農地の減少や、子供が土に触れる機会の減少、共働き家庭の増加により親と話す時間が少ない子供も増えています。これまでの経験を踏まえ、今回の「親子で学ぼう花育 デジタルスタンプラリー」を通じて、子供たちに植物に興味を持ってもらい、笑顔あふれる家庭づくりの一助になれば幸いです。
また、ITを使った新しい試みとして、デジタルスタンプラリーを導入することで、現代の子供たちにも楽しんで参加してもらい、学びの機会を提供することを目指しています。
【関連リンク】
株式会社グリーンファーム
https://green-farm.co.jp/
Time Pocket(R)提供
Blue Ocean&Company株式会社
https://blueoceancompany.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
暮らしに“好き”を by PR TIMES
の最新記事【川崎市市制100周年記念事業】ドラえもんたちが等々力にやってくる!「未来っていいな☆まつり ~夢を集めて川崎100周年~」を開催します!
2025年02月05日 |
18:30
羊料理専門店 「西麻布 串羊」 おかげさまで経営引き継ぎ1周年を記念し、スペシャルディナーを開催!
2025年02月05日 |
18:30
【入場無料】2月13日(木)19:00 2月フォーラム「未来をつくる国際都市NAGOYA~夢を実現する世界の架け橋へ~」
2025年02月05日 |
18:30
【HAKODATE海峡の風】オリジナルカクテルで乾杯
2025年02月05日 |
18:30
【バレンタイン!こどもの最新トレンド調査 ※キッザニア東京調べ】約6割が「手作りのお菓子を贈る」とこだわりを回答。「手紙をつける派」も半数を超え、“大切な人に思いを伝えるイベント”として楽しみに!
2025年02月05日 |
18:15
フェンディ、タイムレスなイットバッグの新作「マンマ バゲット」を発売!
2025年02月05日 |
18:10