3月23日(月)、通信キャリアauの5G発表会が都内で行われ、パンサー・向井、ペナルティ・ワッキー、南海キャンディーズ・しずちゃん、おかずクラブ、EXITが出席。

さらにスペシャルゲストとして有村架純、池田エライザが登場した。

この日、5G対応機種として登場したスマホには、8Kカメラも搭載されているという。実際に手にした有村は、「繊細すぎて怖いです。(画質が良すぎて)人を撮ってはいけない気がする(笑)」とコメント。

池田は「さっき打ち合わせの時、概要を説明してくださってる方にカメラ向けてズームしてみたんですけど。…鼻毛まで(写ってました)」と、予想外の視点でカメラの性能をPRし、会場の爆笑を誘った。

左から)有村架純、池田エライザ、KDDI株式会社 繁田光平さん

5Gの通信システムとAR技術の組み合わせによって、街中にバーチャルでさまざまなものを映し出すことが可能との説明を受け、有村が「すっごい好きなキャラクターとかが間近に現れたりするってことですよね!」と笑顔を見せると、おかずクラブ・オカリナが「確かに!」と興奮気味に共感。

そのまま熱く語ろうとすると、周りから「今は有村さんが喋ってるから!」「(トークを)引き取らないでくれ!」と総ツッコミを受ける一幕も。

チャラいキャラを売りに、人気を博しているEXIT・兼近だが、5Gや周辺機能の実用化によって今後期待できる新サービスのアイディアを求められると、「ARグラスをかけて渋谷に行ったら昔の渋谷が見られたりして。(そうすれば)勉強になるし学生も大人も楽しめる!」と回答。

さらに「匂いや体温のデータを解析してそれを伝送することで、遠く離れた相手にもその感覚を再現できる」という、これからの機能拡大の話を受け、「いつでも母のぬくもりを感じられるってことッスね」と、しみじみするなど、本来のキャラ設定とは真逆の真面目なコメントを連発していた。