暮らしに“好き”を by PR TIMES
hide k 1896 x MIKIO ART ポップアップストア阪急メンズ東京1Fにて開催
hide k 1896株式会社
[hide k 1896のフルラインナップを展示販売]2025年2月19日(水)から2月25日(火)まで
環境調和型プロダクトブランド「hide k 1896」(創業者 兼 オーナー:春日秀之)の期間限定ポップアップストアを阪急メンズ東京1F メインベースにて2025年2月19日より2月25日まで開催いたします。「les trois collection(テーブルウェア)」「japan minimal collection(ファッションアクセサリー)」のフルラインナップを取り揃えております。また今回のポップアップストアは「MIKIO ART」との共催となり「hide k 1896 | MIKIO ART」のコラボレーションプロダクトや「MIKO ART」のアート作品やファッションアイテムも展示販売します。





ポップアップストア概要
hide k 1896 x MIKIO ART ポップアップストア
https://web.hh-online.jp/hankyu-mens/contents/news/007526/
場所:阪急メンズ東京 1F メインベース
東京都千代田区有楽町2-5-1
03-6252-1381(代表)
日時:2025年2月19日(水)- 2月25日(火)
2月19日(水):12:00 -20:00
2月20日(木):12:00 -20:00
2月21日(金):12:00 -17:30
2月22日(土):11:00 -20:00
2月23日(日):11:00 -20:00
2月24日(祝):11:00 -20:00
2月25日(火):12:00 -19:00
展開ブランド:「hide k 1896」「hide k 1896 | MIKIO ART」「MIKIO ART」












hide k 1896 創業者 兼 オーナー メッセージ
「hide kasuga group(ヒデ・カスガ・グループ)」はサーキュラーエコノミーの構築に向けて、これまで環境調和型プロダクトブランド「hide k 1896」(2013年設立)を基軸に環境調和型の素材から最終製品まで開発・販売を行ってまいりました。
今回開催する阪急メンズ東京の1階 メインベースでの期間限定ポップアップストアでは、ブランド設立当初から展開する素材「COMPOSITE TEXTILE(コンポジットテキスタイル)」製のバッグや小物、”100年循環する素材”をコンセプトに開発したオールバイオ素材「TRANSWOOD(R)(トランスウッド)」製のテーブルウェアのフルラインナップを同時にご覧いただける初めての催事となります。
また、今回は「MIKO ART」とのコラボレーションによるポップアップストアとなり、「hide k 1896 | MIKIO ART」コラボ作品や「MIKIO ART」のアート作品など展示販売いたします。
ライフスタイル、アート、ファッションを軸に皆様にサーキュラーエコノミーをより身近に体験いただける機会となることを望んでおります。皆様のご来場心よりお待ちしております。
hide k 1896 創業者 兼 オーナー
春日 秀之
- - -
春日 秀之 Dr. Hideyuki KASUGA
かすがひでゆき。長野県生まれ。工学博士。CE(サーキュラーエコノミー)の構築を推進する「hide Kasuga group(ヒデ・カスガ・グループ)」代表。環境調和型ブランド「BLANC BIJOU PARIS(R)」「hide k 1896(R)」「TRANSWOOD(R)」の創業者兼オーナー。環境調和型の素材・プロダクトの開発から循環スキームの構築までサーキュラーエコノミーの社会実装をおこなっている。また、自社ブランドのノウハウを活用したサーキュラーエコノミー構築コンサルテーションを様々な企業に提供している。教育分野では信州大学特任数授、早稲田大学客員講師として人材育成に取り組んでおり、日本を基軸とした新旧融合型の生活様式「令和モダニスム(R)」の提唱者である。
hide kasuga group HP https://www.hk1896.com
環境調和型ブランド「hide k 1896」
https://hidek1896.com
1896年創業の麻問屋を起源とする環境調和型ブランド
“人が作ったものは人の手によって自然に還す”を理念に1896 年創業の家業“麻問屋 春日商店” を起源とし、春日秀之(工学博士)が2013 年に設立した環境調和型プロダクトブランド「hide k 1896(R)」は、自ら配合設計した環境調和型複合材「TRANSWOOD(R)」、「COMPOSITE TEXTILE」をベースにテーブルウェア、ファッション、家具など様々なライフスタイルプロダクトを開発しています。
ファッションブランド「MIKIO ART」
https://mikiosuzuki.tokyo
ART, CHARACTER, MUSIC, EARTHの4つのテーマで展開するブランド
服を着る人の新鮮な喜びと、周囲からの驚きを創出するデイリーウェアブランドです。特殊な技法と多彩なグラフィックアートによって今までにないファッションの楽しさをお届けしています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
[hide k 1896のフルラインナップを展示販売]2025年2月19日(水)から2月25日(火)まで
環境調和型プロダクトブランド「hide k 1896」(創業者 兼 オーナー:春日秀之)の期間限定ポップアップストアを阪急メンズ東京1F メインベースにて2025年2月19日より2月25日まで開催いたします。「les trois collection(テーブルウェア)」「japan minimal collection(ファッションアクセサリー)」のフルラインナップを取り揃えております。また今回のポップアップストアは「MIKIO ART」との共催となり「hide k 1896 | MIKIO ART」のコラボレーションプロダクトや「MIKO ART」のアート作品やファッションアイテムも展示販売します。





ポップアップストア概要
hide k 1896 x MIKIO ART ポップアップストア
https://web.hh-online.jp/hankyu-mens/contents/news/007526/
場所:阪急メンズ東京 1F メインベース
東京都千代田区有楽町2-5-1
03-6252-1381(代表)
日時:2025年2月19日(水)- 2月25日(火)
2月19日(水):12:00 -20:00
2月20日(木):12:00 -20:00
2月21日(金):12:00 -17:30
2月22日(土):11:00 -20:00
2月23日(日):11:00 -20:00
2月24日(祝):11:00 -20:00
2月25日(火):12:00 -19:00
展開ブランド:「hide k 1896」「hide k 1896 | MIKIO ART」「MIKIO ART」












hide k 1896 創業者 兼 オーナー メッセージ
「hide kasuga group(ヒデ・カスガ・グループ)」はサーキュラーエコノミーの構築に向けて、これまで環境調和型プロダクトブランド「hide k 1896」(2013年設立)を基軸に環境調和型の素材から最終製品まで開発・販売を行ってまいりました。
今回開催する阪急メンズ東京の1階 メインベースでの期間限定ポップアップストアでは、ブランド設立当初から展開する素材「COMPOSITE TEXTILE(コンポジットテキスタイル)」製のバッグや小物、”100年循環する素材”をコンセプトに開発したオールバイオ素材「TRANSWOOD(R)(トランスウッド)」製のテーブルウェアのフルラインナップを同時にご覧いただける初めての催事となります。
また、今回は「MIKO ART」とのコラボレーションによるポップアップストアとなり、「hide k 1896 | MIKIO ART」コラボ作品や「MIKIO ART」のアート作品など展示販売いたします。
ライフスタイル、アート、ファッションを軸に皆様にサーキュラーエコノミーをより身近に体験いただける機会となることを望んでおります。皆様のご来場心よりお待ちしております。
hide k 1896 創業者 兼 オーナー
春日 秀之
- - -
春日 秀之 Dr. Hideyuki KASUGA
かすがひでゆき。長野県生まれ。工学博士。CE(サーキュラーエコノミー)の構築を推進する「hide Kasuga group(ヒデ・カスガ・グループ)」代表。環境調和型ブランド「BLANC BIJOU PARIS(R)」「hide k 1896(R)」「TRANSWOOD(R)」の創業者兼オーナー。環境調和型の素材・プロダクトの開発から循環スキームの構築までサーキュラーエコノミーの社会実装をおこなっている。また、自社ブランドのノウハウを活用したサーキュラーエコノミー構築コンサルテーションを様々な企業に提供している。教育分野では信州大学特任数授、早稲田大学客員講師として人材育成に取り組んでおり、日本を基軸とした新旧融合型の生活様式「令和モダニスム(R)」の提唱者である。
hide kasuga group HP https://www.hk1896.com
環境調和型ブランド「hide k 1896」
https://hidek1896.com
1896年創業の麻問屋を起源とする環境調和型ブランド
“人が作ったものは人の手によって自然に還す”を理念に1896 年創業の家業“麻問屋 春日商店” を起源とし、春日秀之(工学博士)が2013 年に設立した環境調和型プロダクトブランド「hide k 1896(R)」は、自ら配合設計した環境調和型複合材「TRANSWOOD(R)」、「COMPOSITE TEXTILE」をベースにテーブルウェア、ファッション、家具など様々なライフスタイルプロダクトを開発しています。
ファッションブランド「MIKIO ART」
https://mikiosuzuki.tokyo
ART, CHARACTER, MUSIC, EARTHの4つのテーマで展開するブランド
服を着る人の新鮮な喜びと、周囲からの驚きを創出するデイリーウェアブランドです。特殊な技法と多彩なグラフィックアートによって今までにないファッションの楽しさをお届けしています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
暮らしに“好き”を by PR TIMES
の最新記事
モルックで楽しくカーボンニュートラル!広友物産・広友サービスが「カーボンニュートラルを考える 2025」に出展!
2025年03月27日 |
18:52

2024年のAmsterdam Dance Eventでの7時間セットも記憶に新しい、DJ MAGランキング69位と人気急上昇中の注目株MADDIXが、新宿ZEROTOKYOに初登場!
2025年03月27日 |
18:45

「ダンガンロンパ」の株式会社スパイク・チュンソフトとTECH.C.がコラボ!作品の世界観を用いた課題に学生が挑戦
2025年03月27日 |
18:45

新しい時代のヨーロッパ ラグジュアリーの旅
2025年03月27日 |
18:44

\子どものワクワクと成長が生まれる宿泊体験!/「アニマルレスキュー隊★新人隊員育成プログラム」2025年3月28日(金)午前11時00分よりチケット販売開始!
2025年03月27日 |
18:36

小学生が制作したPR動画を公開!【入間市をもっとすきになってもらい隊!】
2025年03月27日 |
18:32