2024年11月13日から始まった、音や映像など放送技術の最先端を集めた展示会「Inter Bee(インタービー)」。私たちの生活を便利にする製品などが集結しました。
中でも注目を集めていたのは、距離を感知して自動でピントを調節してくれる“メガネ型デバイス”「オートフォーカスアイウェア ViXion01S(ヴィクシオンゼロワンエス)」です。
デバイスをかけて、メガネのグラス部分についている黒い丸がひとつに見えるよう調整します。遠くを見ながら、つるの部分についたレバーで、ピントを調節。
両目のピントが合った状態で周囲を見てみると…遠くの文字まではっきりと見ることができます。
このデバイスの優れたところは、遠くだけでなく、手元の小さな文字を見るときも、自動でピント調節をしてくれるという点。
老眼だけでなく、近視や遠視、乱視の方など、眼の見えづらさに幅広く対応できる未来のアイウェアなのです!
せっかくなので、お借りしてきた「ViXion01S」を小室瑛莉子アナウンサーと酒主義久アナウンサーが試してみました。
小室瑛莉子アナウンサー:
おおお!今コンタクト外してかけてるんですけど、はっきり見えますね!
酒主義久アナウンサー:
ん?これでいいのかな?
小室アナ:
左目を調整するときは、右目はつぶるんですよ。
設定に手こずりながらも、小室アナの助けもあり酒主アナも無事設定完了!
酒主義久アナウンサー:
あ~確かにこれは、よく見えますね。
小室アナ:
私、乱視と近視持ちなので、いいなぁ~コレほしいなぁ~。いくらくらいなんだろう?きっとお高いよね…、でもいいなぁ。
(『めざまし8』 2024年11月14日放送より)
関連記事
【話題】農林水産省が投稿 フライパンで炊いたごはんで作る「おむすび」に2.6万いいね 災害時にも調理可能
2025年01月21日 |
17:21
【危険】インフルエンザで「細菌性肺炎」に!?入院患者急増…原因は“インバウンド”と“低温低湿度”?医師が警鐘
2025年01月20日 |
14:18
時間をデトックスして有効活用するには?「やりたいこと」と「本当はやりたくないこと」を選別して、心地よい毎日を過ごす方法を専門家が伝授
2025年01月19日 |
20:00
【大反響】海外でも話題沸騰中のホラー作家「雨穴」がメディアの前に初登場!覆面クリエイターのユーモラスな姿に注目
2025年01月17日 |
16:59
やり投げ・北口榛花 ばっさりショートヘアに!「自分もスッキリしたかったので」日本スポーツ賞大賞を受賞
2025年01月17日 |
15:11
【オーバーツ-リズム問題】豪雪求めて山形「銀山温泉」外国人観光客に大人気!ゴミや混雑…問題山積みの対策は?
2025年01月16日 |
16:32
#めざまし8の最新記事
【秘話】NEWS加藤シゲアキらが小説で復興支援「本が求められている」チャリティー小説「あえのがたり」に込めた思いとは?
2025年01月22日 |
12:44
【話題】農林水産省が投稿 フライパンで炊いたごはんで作る「おむすび」に2.6万いいね 災害時にも調理可能
2025年01月21日 |
17:21
卵価格高騰の懸念「鳥インフルエンザ」が急拡大…「エッグショック」の再来か?専門家「年内は価格が戻ることはない」
2025年01月21日 |
16:31
【挑戦】いとうまい子(60)起業を目指す学生が通う大学の教授に 45歳で早大に入学「恩返し」の思いでロボット工学などを学ぶ
2025年01月21日 |
13:34