5月5日(水)19時より、フジテレビでは『逃走中~こどもの日4時間SP~』が放送される。
『逃走中』で4時間スペシャルを放送するのは、番組史上初。またフジテレビでは、5月3日(月)~5月9日(日)を「クセバラWEEK」と題し、ゴールデン・プライムタイムにひとクセもふたクセもあるバラエティ番組を放送することが決定しているが、『逃走中~こどもの日4時間SP~』もその対象番組となっている。
『逃走中』は、限られたエリアの中で、ハンターから逃げた時間に応じて賞金を獲得できるゲーム。 決められた時間を最後まで逃げ切ることができれば高額賞金が手に入る。“賞金への欲望”と、“迫りくるハンターの恐怖”の間で揺れる逃走者たちの心理、そして極限状態でむき出しになる素顔…。一瞬たりとも目が離せないスリリングな展開が最後の1秒まで繰り広げられる。
今回は「こどもの日」の放送ということで、過去最多計8人のキッズ逃走者が参戦する。歌舞伎俳優の市川右近、朝ドラで注目を集めた石田星空、現在放送中の大河ドラマ『青天を衝け』(NHK)で渋沢栄一の幼少期を演じた小林優仁、兄・鈴木福とともに参戦する鈴木楽、寺島しのぶの息子・寺嶋眞秀、数々のドラマに出演する稲垣来泉、『テセウスの船』(2020年/TBS)でブレークを果たした白鳥玉季、『ルパンの娘』(2019年7月期・2020年10月期/フジテレビ)などで話題を呼んだ小畑乃々が、140分間のゲームに挑む。
さらに、オトナ逃走者も豪華な顔ぶれ。YouTuberからは、HIKAKINが兄のSEIKINとともに兄弟参戦。さらに、EXILEのパフォーマーTETSUYA&佐藤大樹が初登場。そして、過去に逃げ切りに失敗しリベンジに燃える、世界陸上100メートルリレーの銅メダリスト・藤光謙司。中岡創一(ロッチ)、岡部大(ハナコ)、藤田ニコル、フワちゃんらも舞台となる「川崎競馬場」を全力で逃げ回る。
さらに、ゲームの途中、予想だにしない仕掛けが明らかに。高額賞金を手にする者は現れるのか!?
<TETSUYA コメント>
――『逃走中』に出演されていかがでしたか?
緊張感のあるダッシュができて楽しかったです。
――「私のココを見てほしい!」という部分は?
走りまくっている姿を、ぜひ見てください。
――5月5日放送の“こどもの日SP”になります。
一緒に隠れたり、ハンターの位置を教えあったり、協力できたことが楽しかったです。
――新ゲームはいかがでしたか?
あれは、とても心がつらかったです(笑)。
<佐藤大樹 コメント>
――『逃走中』に出演されていかがでしたか?
令和イチ、緊張した日でした。普段なかなか触れ合うことのない華やかなキャストの方とコミュニケーションも取れて、忘れられない1日になりました。
また、競馬場という場所を最大限に生かした部分が本当に楽しかったです!競馬経験のない僕からしたら、生で馬が走っているところを見られて大興奮でした。
――「私のココを見てほしい!」という部分は?
子どもたちとの協力、そしてハンターの死角ギリギリを攻めた逃走劇です!
――5月5日放送の“こどもの日SP”になります。
子どもたちと協力してゲームに挑む部分は、ぜひ見てほしいです。子どもたちが収録終わりに「写真撮ってください!」と言ってきてくれました!!
<小倉優子 コメント>
――『逃走中』に出演されていかがでしたか?
子どもたちが大好きな『逃走中』は、ずっと出たかった番組でした。出演できてとにかくうれしかったです!
――5月5日放送の“こどもの日SP”になります。
子どもたちとの出演は、いつも以上に大人である私はしっかりしなきゃと思いましたが、子どもたちは思っていた以上にしっかりされていました。そして、何よりかわいかったです。みんな早起きだったのに最初から最後まで、とにかく元気いっぱいで楽しんでいました。
<石田星空 コメント>
――『逃走中』に出演されていかがでしたか?
ずっと出演したかった番組なので、出演できてとてもうれしかったです。ハンターに見つかったときは、すごくドキドキしました。フワちゃんさんと、安藤美姫さんがやさしくサポートしてくれて、とてもうれしかったです。
――「私のココを見てほしい!」という部分は?
ハンターに見つかったときの自分の作戦を見てほしいです。
――5月5日放送の“こどもの日SP”になります。
“こどもの日SP”に出演させていだだいたことはとてもうれしく思います。同じ子役の白鳥玉季ちゃんとは、以前ドラマで共演していたので、ゲーム中に会ったとき、「ハンターがいた?」などと会話したり、お互いに応援し合いました。
<フワちゃん コメント>
――『逃走中』に出演されていかがでしたか?
競馬場での『逃走中』だったんですけど、ハンターはたぶん馬より速かったです。室内と室外が入り組んだコースでスリル満点でした。途中、“フワちゃんのためにできた”と言っても過言でないくらい私にぴったりの新ゲームもあって、ボリューム満点の4時間スペシャルになっていると思います!
――「私のココを見てほしい!」という部分は?
ほんとはめちゃくちゃすぐに自首したかったけど、子どもたちがいる手前カッコつけたくて無理してゲームに参加してます!!“こどもの日”なので、子どもたちのヒーローとして立ち振る舞いました!
――5月5日放送の“こどもの日SP”になります。
ゲーム前にトイレに入っていたら、白鳥玉季ちゃんや稲垣来泉ちゃんをはじめとした女子チームが手洗い場のところで、「困ったらフワちゃんについて行こう、フワちゃんなら守ってくれると思う」って話しているのが聞こえてきて、ほんとは全然ソロゲームをするつもりだったのに、半強制的に守らざるを得なくなりました!!!子ども人気ナンバーワンのプライドをかけて一肌脱ぎました!!!!
<藤光謙司 コメント>
――『逃走中』に出演されていかがでしたか?
競技では味わうことができない緊張感とワクワク感を体験することができ、楽しめました。また、アスリートにこのような機会を与えていただき感謝しています。
――「私のココを見てほしい!」という部分は?
ハンターから逃げるスピード感、普通では逃げきることができない場面での逃走劇はぜひ見てほしいです!
――5月5日放送の“こどもの日SP”になりますが、いかがでしたか?
現役で競技をしながらアスリートの価値をあげる活動をしているので、子どもたちにはアスリートの魅力と夢、あこがれを持ってほしいので、いい機会になりました。
<HIKAKIN コメント>
――『逃走中』に出演されていかがでしたか?
僕が今まで出演してきた『逃走中』の内容からは、まったく想像がつかないような回になったと思います!
――「私のココを見てほしい!」という部分は?
なんと今回は兄のSEIKINと兄弟で出演しているので、もしかしたら兄弟でしかできないチームワークで逃走成功しているかもしれません!
――5月5日放送の“こどもの日SP”になります。
足の速い屈強なハンターたちに負けないくらい子どもたちも頑張っていたので、子どもたちの活躍も見どころです!
<SEIKIN コメント>
――『逃走中』に出演されていかがでしたか?
普段ほとんど動かないため、本当に久しぶりに全力で走りました。実際やってみると、テレビの放送を見ているよりもハンターの迫力がすごく、常に緊迫感がありましたが、普段交わることのないほかの出演者のみなさんと会話もでき、すごく楽しませていただきました。収録後数日間、筋肉痛で動けませんでした(笑)。
――「私のココを見てほしい!」という部分は?
今回は、HIKAKIN & SEIKIN で兄弟そろって出演させていただきました。実は歌番組以外で兄弟そろって出演したのは初めてで、ところどころ会話もしながらやらせていただいたので、兄弟ならではのやりとりをご覧いただけたらうれしく思います。
――5月5日放送の“こどもの日SP”になります。
本来は、僕が子どもを先導するつもりでしたが、かなり助けられてしまいました。みんなしっかり者ですね(笑)。