大西流星(なにわ男子)が、『アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル どうぶつ軍VSにんげん軍』に初出演する。
『アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル どうぶつ軍VSにんげん軍』(11月28日放送/フジテレビ)は、“どうぶつ軍”代表の柴田英嗣、“にんげん軍”代表の山崎弘也が、動物と人間それぞれの“おバカワいい”映像を見せながらプレゼンバトルを行う番組。
2020年3月に第1弾を放送し、今回で8回目(一部地域を除く)の放送となる。今回は、スタジオに、番組初登場の大西流星(なにわ男子)をはじめ、池田美優、IKKO、小峠英二(バイきんぐ)をゲストとして迎える。
今回も、動物と人間の“おバカワいい映像”の数々を紹介。「おっちょこちょいバトル」や「こんなことできるよバトル」など、部門ごとに分けて動物と人間それぞれの映像を見せ合う。
スタジオにもかわいい赤ちゃんアニマルが登場。ロシアに生息していたサモエドという犬の赤ちゃんが登場すると、そのかわいさにスタジオ一同もん絶!
大西は、白くてふわふわしたサモエドの赤ちゃんを抱っこすると「モフモフや~!」と興奮。口角が上がっている見た目が特徴のサモエド。そんなサモエドとスタジオゲストの「スマイル対決」を実施し、サモエドを抱っこしながら、大西は全力スマイルを披露する。
さらに、スタジオでは「動物並び替えクイズ」も。「ゴリラ、パンダ、カバで足が速い順番は?」など、動物の知られざる生態が明らかに。
そして、ペットを飼っている松丸亮吾、尾形貴弘(パンサー)、紗栄子が、動物の心の声が聴けるという動物対話士に自身のペットの悩みを相談する新企画も登場する。
動物が何を訴えているのか心の声を聴き取る動物対話士が、松丸らの抱えている悩みを解消する。
『アンタッチャブルのおバカワいい映像バトル どうぶつ軍VSにんげん軍』は、11月28日(日)20時より、フジテレビで放送される。
<大西流星 コメント>
——収録はいかがでしたか?
今は東京でのお仕事が多くて、飼っている猫のトキにも会えない状況ですが、今回いろんなVTRを見て、一気に会いたい気持ちが高まりましたし、めちゃくちゃ癒やされました!
あとは、動物によってこんなに性格が違うんだとか、動物対話士という方がいるというのも驚きました。
サモエドの赤ちゃんを抱っこしたときも癒やされました。赤ちゃんだけどずっしりとしていて、モフモフで枕にしたいくらいでした(笑)。
——デビューと同時に多忙な日々を送る中で、息抜きは?
やはり、飼ってる猫ちゃんの写真は見ますし、寝る前や移動中の車でいろんな猫ちゃんの画像や動画も見ますね。この番組もしっかり録画して、何度も見ようと思います(笑)。
本当に最近トキに会えていないので、今回VTRの中にあった“飼い主とペットの感動の再会”のようなことを期待してるんですが、たぶんトキは久々に会ってもツンツンしてるんじゃないかなと思います(笑)。
——番組タイトルにちなんで、なにわ男子のメンバーで一番“おバカワいい”のは誰ですか?
天然キャラやわんぱくキャラは、高橋(恭平)とか大橋(和也)君なんですけど、メンバー最年長の丈君(藤原丈一郎)が、しっかり者のイメージから変わりつつありますね。
ホテルのアメニティのことを“アニメンタリー”とか言い出して(笑)。ここに来て、天然キャラに移行しようとしているんじゃないかと思うくらいなので、ファンの方にも今後そういった面が見えてくるかもしれないです。
——視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
人間のかわいらしさと動物のかわいらしさが両方楽しめる番組というのが新感覚でした。笑えるものがあれば、感動するVTRもあったり、動物の良さ、人間の良さがぎゅっと詰まった番組なので、ぜひ見ていただきたいです。