4月10日(金)より、Sexy Zoneが新番組『Sexy Zoneの進化論』をスタートさせる(スカパー!/フジテレビTWOでレギュラー放送)。

その番組を告知するCMが3月28日(土)より順次オンエア。CMでは、「いつから大人だったんだろう?いつまで子どもだったんだろう?」をテーマに、今年デビュー10周年を迎えたメンバーたちが自然体で語り合う姿が収められている。

デビュー当時のことや、これまでの日々を振り返りながら和気あいあいと語り合うメンバー。デビュー前から“シンメ(先輩グループのバックなどで、左右対称の立ち位置で踊るジャニーズJr.のコンビ)”としてともに過ごしてきた菊池と中島は、お互いの関係について「なんか…変な感じ恋(笑)?」と、まさかの発言も!さらに、マリウスが持ちネタとしている「頑張りマリウス!」も飛び出すなど、終始明るい雰囲気に包まれた撮影だったという。

CMパターンは、メインCMの他に、メンバー別CM4種の全5種。各メンバーそれぞれにフォーカスした内容となっており、コンプリートして楽しみたい。

新番組でSexy Zoneが男に磨きをかける!

新番組『Sexy Zone の進化論』は、メンバー全員が20歳を超え大人に成長したSexy Zone が、ダンディ な大人へと“進化”するべく、さまざまなことに挑戦する成長ロケバラエティ番組。次々と訪れるチェックポイントをクリアし、4人は“カッコイイ男”として進化を遂げることができるのか!?

#1では、ファッションディレクターの干場義雅さんを招き「寿司屋」でのダンディな行動を学ぶ。メンバーがお寿司を食べる様子を干場さんがチェック。ダンディでない行動(=ノットダンディ)があるとホイッスルが吹かれ、5つ貯まったメンバーは脱落してお寿司が食べられなくなるというルールだ。

いつホイッスルが吹かれるか分からない緊張感に、思わず無口になってしまうメンバーたち。「イエスダンディ」が出ると思わず「イエーーイ!!」と絶叫するなど、妙なテンションに。番組を通して、男を磨きながら進化する彼らの姿から目が離せない!

<中島健人コメント>

自分はまだ色んなことを全然知らないな、大人未満だな、と実感しました。この番組で学んでいくことがいっぱいあるなと思いました。今回の番組は、スマホでも見られるので、手元で僕らが楽しめるというのが大きなポイントですね!

<菊池風磨コメント>

冠番組が決まってうれしかったですし、ワクワクしています。スカパー!には特別な思いがあります。以前にも出ていたという縁もあり、スカパー!に帰ってきたという感じ。またスカパー!で楽しんでもらいたいです。

<佐藤勝利コメント>

グループでバラエティをやる楽しさ、そろった時のキマっていない面白さ、 わちゃわちゃ感を見て、 ファンが笑顔になってほしいなと思います。

<マリウス葉コメント>

1番最初に全員で番組に出たのがスカパー!だったので、今回またスカパー!ということが運命的だなと思いました。その頃から見ている方はきっと「Sexy Zone成長したな」と思うかもしれないし、でも「変わってないんだな」ということも気付いてもらいたいです。

<放送・配信概要>

『Sexy Zone の進化論』(各話30分/全12話)
※放送・配信スケジュールは変更になる場合がございます。

■スカパー!オンデマンド
4月10日(金)23 時30分~配信開始予定
毎月第2・第4金曜日23時30分(予定)に新作更新
料金 : 税別 250円(税込275円)/1話

■フジテレビTWO ドラマ・アニメ(CS308/プレミアムサービス 615)
4月10日(金)23時30分~放送開始予定
毎月第2・第4金曜日23時30分(予定)※再放送あり
視聴方法:当チャンネルまたは当チャンネルを含むバック・セットのご契約者はご視聴いただけます。