GPSの動きだけで、それが何かを当てる新感覚クイズバラエティが誕生します。

『GPSつけてみた』(4月1日/東海テレビ・フジテレビ系)が放送されます。

スペイン・グラナダの住宅街から動き出し、道路を無視するような動きで旋回し、世界遺産「アルハ
ンブラ宮殿」までたどり着くGPS…これは何にGPSをつけたのでしょうか?

答えは、スペインで活躍する、日本人のプロのモーターグライダーカメラマン!

この番組は、さまざまなモノやヒトに「GPS」をつけてみて、その移動経路だけを頼りに「何にGPS
をつけたのか」を予想する激ムズ&新感覚クイズ番組。

動き一つひとつに隠された謎を紐解くと、驚きの事実が明らかになります。

MCは、カズレーザー(メイプル超合金)さん。パネラーとして、市川紗椰さん、村重杏奈さん、林輝幸さんが出演します。

カズレーザーさんは、出発地点の歴史や名産品などから、さまざまな予想を展開し、インテリ芸人としての存在感を示します。

鉄道から大相撲まで幅広い見識を持つ、市川紗椰さんは「スタート地点の御徒町は、ジュエリー店が多い」など、他メンバーにはない着眼点をいくつも披露。

バラエティ番組に引っ張りだこの村重杏奈さんは「これ、葉っぱ系?」「これ、放送していいの!?」など、面白回答&リアクションで番組を盛り上げます。

さらに、『東大王』(TBS)などのクイズ番組で博識ぶりを発揮する林輝幸さんは、「立ち寄り地点も大きなヒント」と、GPSの動きやルートを冷静に分析。鋭い予想を繰り広げます。

『GPSつけてみた』は、4月1日(土)24時より、東海テレビ・フジテレビ系で放送されます。

<カズレーザー&市川紗椰&村重杏奈&林輝幸 コメント>

――収録はいかがでしたか?

カズレーザー:非常に難しかった。こんなにカロリーが高い仕事だと思わなかったです。

市川全部メモしながらやらないと…。難しかったです。でも、楽しかった。私は、普段から地図を見るのが大好きで、グーグルマップをひたすら何時間も見てしまうほどですが、それでもわからなかった。

村重:もっと常識や知識をつけて、もう1回クイズに挑みたい!前のめりで、すごい真剣になっちゃいましたから(笑)。

林: 難しかったのが、第一の感想。でも、難しくて悔しいというより、「こんな世界があったんだ」とか、題材がとてもおもしろくて勉強になると。クイズの作り手としての仕事も多いので、そういう意味でも非常に勉強になりました。

カズレーザー:切り口はとても面白かった。でも、もしこの番組にワイプがあったら、誰も笑っていない。(オンエア)大丈夫かな…。

――もしGPSをつけたら、その動きがおもしろそうと思う人は?

市川:いいクイズになりそうなのは、巡業中の力士とか。

カズレーザー:夜に、社長とタニマチと飲み屋さんに行ってそう。「夜やたら動くぞ、この人」みたいな。

市川:「もう移動してるよー」みたいな感じで(笑)。力士、または呼び出しさんがおもしろそう。

村重:私は、超売れてる芸能人にGPSをつけてもらいたい。

カズレーザー:さっしー(指原莉乃)でしょ?

村重:はい。どんな一日を過ごして、どんなスケジュールで仕事をして、その後どこに行くのか。

カズレーザー:途中からGPSも入らないような場所、秋元康先生と2人で入る秘密のお店とかあったり
して。

村重:超気になります、そのお店(笑)。

――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。

カズレーザー:考えても、考えてもなかなか当たらなかったので、視聴者にも、マジでチャレンジし
てほしいですね。

市川:答えを知ったときの悔しさもありますが、楽しさもひとしおなので、雰囲気を味わってほしい。

林: 議論しながら推理していくのが、とても楽しかったです。みんなで集まってワイワイ考えると楽しいのでは。

村重:世代や頭の良さ悪さも関係なく、みんなでワイワイ話せたので、私的にはとても楽しかった。実は今日、「話に入れるのかな?」ってちょっと不安だったんです。でも、そういうことも全然関係なかったので、子どもから、大人まで楽しんで見られる番組かなと思いました。